ベッドタイム・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ベッドタイム・ストーリー2008年製作の映画)

Bedtime Stories

上映日:2009年03月20日

製作国:

上映時間:100分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 子供向けでありながら、メッセージが押しつけがましくなく、肩の力が抜けてリラックスできる
  • 想像力を働かせることの大切さを教えてくれる
  • ハッピーエンドは自分で作るものという素晴らしいメッセージがある
  • 物語で話したことが現実になるという発想が面白い
  • 子供たちの想像力が無限大で、夢が現実になるなんて夢のようだ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベッドタイム・ストーリー』に投稿された感想・評価

R
3.3
このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

2008年のアメリカの作品。

監督は「ヘアスプレー」のアダム・シャンクマン。

あらすじ

姉のウェンディ(コートニー・コックス「スクリーム6」)の子どもたちを預かることになったホテル…

>>続きを読む

面白かった
ディズニーの実写は今ひとつなのもあるけれど、これは実写の良さが出ていた

ちょっと説明不足で謎の部分もあるが、子ども向けのコメディだし、細かくなくても良いかな

ストーリーがとても良く出…

>>続きを読む
もちろん子供向けのファンタジー要素がある映画
大人からしたらご都合展開が気になるけど、子供からしたらワクワクすると思う
過去鑑賞記録。
アダム・サンドラーのファミリー映画。
3.4
めちゃくちゃいい叔父さん
寝る前のお話が現実になるって設定ファンタジーすぎて好き

さすがディズニー過ぎた
最初から最後までハッピー続き。
ドキドキハラハラするシーンもあるけど
他の映画ほど絶望的ではない感じも。

頭が悪い俺にはこのぐらい単純で
ファンタジーでハッピーなやつが
や…

>>続きを読む
Lisa
2.6
め〜〜っちゃくちゃ懐かしい!小さい頃disneyチャンネルで見て以来久しぶりにdisneyチャンネルで見たyo
4.5
子どもの頃に見た映画を大人になって見返したらすご〜くよかった!!純粋におもしろかったし、子どもの頃のときめきを取り戻せた気がする😽好きな映画の一つになった
こういう作品を観ると映画っていいなぁと心から思えて泣ける。

おじさんになりました。

あなたにおすすめの記事