すべて、至るところにあるの作品情報・感想・評価

すべて、至るところにある2023年製作の映画)

Everything,Everywhere

上映日:2024年01月27日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『すべて、至るところにある』に投稿された感想・評価

放浪の映画監督・リム・カーワイの「バルカン半島三部作」の完結編。旅をして、そこで巡り会った発想や人々やハプニングを織り込んで、その場で台詞を考えて、出会った人を口説いて演じてもらう、それを撮る。旅し…

>>続きを読む
5.0
おもしろくて2回見た
4.3

映画を共に作った監督が失踪、残されたメッセージを元に主演女優がバルカン半島を旅する物語。
なじみのないバルカン半島の国々は美しく、スポメニックと呼ばれるスペイシーな巨大建造物が印象的。
大きなスクリ…

>>続きを読む
美紅
-

MIFF2024🇲🇾
余計な脚色が無いのが心地よくて、ストーリーの合間に唐突に挟まれるカフェのおじちゃんの言葉たちが不思議と馴染んだ
リムカーワイ監督の上映後トークショー付き
大阪から来てくれてあり…

>>続きを読む

本当はシネマスコーレの初日に行きたかったんだけど、よんどころなき事情により行けず、平日に入ってしまったらもうダメだ…と半ベソだったけど、今日はもう、思い切って「映画休暇」をいただきました。

なんだ…

>>続きを読む
丘
-
2024.6.29鑑賞。
4.7


マレーシア人 リム•カーウェイ監督のバルカン半島、3部作の3本目。
映画監督ジェイ役は沖縄にルーツを持つ尚玄、主人公エヴァ役はミス・マカオ。実際の実監督は大阪在住。現地の人たちが何人も登場するが、…

>>続きを読む
杏
3.0

すべて、至るところにあるみてきた。心地よい脚本なしのインディペンデント映画。バルカン半島の美しい湖畔や建築物は目の保養になった。シネマドリフターを演じた尚玄さんに気になったシーンの質問ができたのだけ…

>>続きを読む
スポメニック

自称映画監督のナルシストぶりが意味不明で全くもって入り込めなかった。あいつが言うと人生が無意味だとかいう人生哲学が軽いんだよ。でもってスポメニックを宇宙船に喩えてSFみたいなこと言ってるし、観てるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事