グレムリンの作品情報・感想・評価・動画配信

グレムリン1984年製作の映画)

Gremlins

上映日:1984年12月08日

製作国:

上映時間:107分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ギズモの可愛さが魅力的
  • グレムリンの暴れっぷりが面白く、倒し方がえぐい
  • オモロかった映画館でのハッチャケぶり
  • お母さんが強すぎて笑っちゃった
  • クリスマスの雰囲気やテーマ曲が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グレムリン』に投稿された感想・評価

4.0

🎃10月は31本のホラー映画を観ます!🎃
28/31 #KiraMatrixハロウィン2024

Yum Yum😋

幼少期の頃によく親は見せてくれた映画で、多分スピルバーグの名前が本作に付いて…

>>続きを読む
ナツ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

1984年公開『グレムリン』
スピルバーグ製作総指揮による
SFブラックコメディ。

クリスマスに珍しいペットをもらった
ビリーは①光に当てない②水を与えない
③真夜中を過ぎて食べ物を与えない、
と…

>>続きを読む

備忘録
高校2年生(1984年)の時に鑑賞。

スピルバーグ印ジョー・ダンテ監督作品。ホーム・アローンの監督のクリス・コロンバスが考えたアイデアらしい(今作の脚本も担当している)。
チャイナタウンで…

>>続きを読む

何を隠そう映画館で観た人生初の洋画。「映画ってメチャクチャ面白いなぁー」と思った小学生のあの頃。今観たら、まぁ3.5くらいの映画。それでもスピルバーグ製作総指揮なんで、一定以上の面白さは担保されてい…

>>続きを読む

思ってたよりもグレムリンたちが可愛かった
ギズモもだけど、悪い子たちも人間の真似事してマフィアだったり女装だったり酒飲んで笑ってるの可愛い
映画館でみんなお行儀良く座ってるシーンは笑った

やってる…

>>続きを読む
のん
4.8
イカす
バーにいる悪グレムリン達の個性的ないでたち、芸が細かい。
ギズモはチャイナタウンの翁に大切に育てられたから、おとなしい性格なんだろうな〜。
3.8
かわいいきずも!

かわいい感じでずっと癒し+感動系
かとおもってたら違った。


まさかのちょい苦手ジャンルかもしれない。
グロとホラーとハラハラドキドキ。

犬がとにかく、かわいい💖🐶
ギズモも、かわいい🩷


グ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事