九十歳。何がめでたいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『九十歳。何がめでたい』に投稿された感想・評価

2.5
生きがいって大切

自分の中にあるもやっとした思いを文にして、紙に書いてみる。すると、その文が自分に問いかけてくる。「さあ、この文に継ぐべき文は何だ」と。それに応えて、また、文を書く。

文章を書くという行為は自分の内…

>>続きを読む
3.5
なんの予備知識もなく見ました。
おばあちゃんではなく、
単純に家庭をかえりみない編集担当の働き方について考えさせられました。
さすが草笛さん。素敵でした。笑顔もかわいい!私もパワフルに生きたい!いい人じゃなくて面白い人になりたい。
uctmm
-
イキイキ生きたいな
naka
3.8
記録用
rina
5.0
草笛光子さんが本当に90歳なことに驚いた。人間やることがないとやっぱりダメだなー。
笑いがあるから文句を言っても可愛らしい
りり
3.7

本読んだことあるけど内容は全く記憶にない…
映画面白かったのでもう一度読もうかな!
人生明るく楽しく生きたい
このお話では作家と編集者としてだけど、こんなふうに誰かとの繋がりができるってとても素敵だ…

>>続きを読む
90歳の女性の引退した小説家がベテラン編集者の熱意で再びエッセイを連載するお話

「いい爺さんなんてつまんないわよ、面白い爺さんになりなさいよ」

あなたにおすすめの記事