ふと観たくなって久しぶりに鑑賞
子供の頃に憧れて実際にスーパーマンて居ると思ってた
大きくて強くてイケメンで、本当にクリストスァー・リーヴてカッコ良かった
このリターンズでは銃の弾が目玉に弾かれる…
2007年ということで
格段にクオリティがあがってる。とくに要塞はプラスチック丸出しだったのがCG感あるものの美しい空間やし、飛行機のシーンなんかもスピード感あってハラハラ(^^)
ただ画面が暗い。…
クリストファー・リーヴ版「スーパーマン」のリメイク版
ケヴィン・スペイシーのレックス・ルーサーもよかったし、ロマンチックなシーンもよかった
ところどころ好きなショットもあった
久しぶりに観てみる…
面白かった。
なぜ平均スコア低いんだろ…
本作から見るよりも、1978年公開のスーパーマン観てからの方がより面白い。
本作がどちらかというとスーパーマン2って感じ?
リターンズから見始めたら…
射精で飛び出す緑尿路結石。
孤独のスーパーマンを溶け込ませる夜のビル街の灯りが、本棚と重なる繋ぎが最高。
フレーム外からピアノが飛び込む瞬間の、息子もまた世界において孤独な存在であったのだ、そしてス…
リチャード・ドナーのスーパーマン公開から約25年後の続編という名のリメイク。
オリジナルは古さをかなり感じるだけに進化した映像技術で作られたスーパーマンを見れるだけで嬉しい
スーパーマン(1978)…
見る前からケヴィン・スペイシー演じるレックス・ルーサーにとても期待していた作品。
彼もまた良かったが、それ以上に作品全体がヒーロー映画として完璧で驚いた。正直そんなに期待してなかったけど素晴らしい作…
一作目の78年の直後に見たからかもだけど脚本アクションVFXどれも見ごたえがありすぎてめっちゃ良い
サムライミスパイダーマン、Xmenとかこの頃のスーパーヒーロー映画ならではのテンポの良さとキャラク…
Huluで配信されてたので、久しぶりに鑑賞!!クリストファーリーブはもちろん最高のスーパーマンだけど、ブランドンラウスのスーパーマンも最高!!
正直、僕の中で1番好きなスーパーマン!!
スーパーマン…
SUPERMAN and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.