スーパーマン リターンズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スーパーマン リターンズ』に投稿された感想・評価

『スーパーマン(2025)』を観たので、過去作を履修

ヒーローものに恨みはないけど、やっぱり普通の人間を描いた映画の方が深みがあると思う。
これは当たり障りないというか、当たり障りなさすぎて、もっ…

>>続きを読む
2.8

1978年版は素晴らしいと思ったのだが「マン・オブ・スティール」は大嫌い。
その中間の「リベンジ」なら好きになれると思っていたのだが。。残念ながらそうはならなかった。

やはりスーパーマンはパワーイ…

>>続きを読む
mi
3.0

スーパーマンⅡ観てからこっちに移りたかったけど、自分が80年代のヒーローものへの耐性がなさすぎることに初代観て気付きました。無念のあらすじネタバレ通読を経て、「スーパーマンリターンズ」鑑賞。

初代…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「スーパーマン リターンズ」

想像してたよりは面白かったが、ケヴィン・スペイシーのルーサーがあまり好きにはなれなかった。ジーン・ハックマンのルーサーほどカリスマ性があるわけではなく、パッと出の小物…

>>続きを読む
スーパーマンが地球を去って5年が経ってから始まる物語。

2025年版『スーパーマン』を観てからの『スーパーマン リターンズ』の鑑賞だった為、全体的に物足りなさがあった。
ni34
2.9
ブランドンラウスのスーパーマンなりきりっぷりは凄い。

ヒロインは相変わらずなんだかなぁとなるキャラ。

ケビンスペイシーの敵役はうまかった。
盛り上がりどころがイマイチ見出せなかった。。

なるほど確かにスーパーマンIIの続編という展開でしたがキャスト総入れ替え、特にロイスレインが全く違うタイプの女性に変更されていたので、感情移入もしにくい。

スーパーマン役のブランドンラウスは、雰囲…

>>続きを読む

ヒーローが帰ってきた


スーパーマンが行方を晦ましてから5年、犯罪が横行し事故が急増する地球にあの男が帰ってくる。

ロイスとは別々の道を歩むのかなって思ってたら案の定子供はスーパーマンとの子供で…

>>続きを読む

とてもパーソナルな、人間化されたスーパーマン。

それを表現してなのか、画面の色味も全体的に落ち着いたノスタルジックなアースカラー。ぜんぶACTUSで買ってきたんか?て感じがする。

時系列は過去作…

>>続きを読む
SO
3.0

当時公開振りに観たけど、その時はオリジナルの3作目のリブートって知らなかったし、そりゃ飛行機のシーンしか覚えてないわけだ。。笑

オリジナルを観た上でみてもスーパーマンの性格が同じとは思えず、ロイス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品