
マレーシアに行くので初めてマレーシアの映画をみてみた。
社会問題系かと思ったら、兄弟の絆の話でもあってボロボロ泣いちゃった
苦しい。
この映画見たあと、マレーシアでナシレマについてきたゆで卵はめちゃ…
このレビューはネタバレを含みます
鑑賞後2日ほど経って改めてちゃんと感想書きたい。
前半では国から弾かれてしまった無国籍者の生活の苦しさを描いていて、それを問いただす映画なのかと思った。
もちろんそれも主題なんだけれど、アディがソ…
マレーシア・クアラルンプールのスラム街プドゥ地区で暮らす聾唖の兄アバンと弟アディ。兄はパン屑を食べながら市場で地道に働いている。弟は身体を売ったり汚れた仕事をしてお金を貯めている。ふたりは身分証明書…
>>続きを読む過去鑑賞。兄弟愛に泣かされたし辛かった。ネタバレなしで観た方が絶対に良い。ただ、かなり重い内容なので、そういった作品が苦手な人は避けた方がいいかもしれない。
自分たちが観光で訪れるクアラルンプールは…
こうした映画を制作してくれる方々、放映してくれる映画館に感謝。
アジアの映画が優れていることは知っていてもこれまでそんなに多く観てこなかったが、主演をはじめ大変魅力的な俳優さんが多かった。カメラの…
【Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり🇲🇾】
兄の弟への深い愛に思わずグッときた。
マレーシアの社会問題を絡めて描くスラムで支え合う兄弟の生活は過酷ながらも温かかったな〜。
ゆで卵、…
クアラルンプールのスラム街 そこでは“不法滞在者2世”等の理由から「ID」を持たない人々が暮らし 兄のアバン(ウー·カンレン)と弟のアディ(ジャック·タン)は兄弟として地を這うように生き…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃいい映画だった。
2025年現状一番好きな作品です。
自分とは違う世界で実際に起こっていること
目を背けたくなるような現実はやっぱり存在してて、自分の行いを見直す良いきっかけになりまし…
©2023 COPYRIGHT. ALL RIGHTS RESERVED BY MORE ENTERTAINMENT SDN BHD / ReallyLikeFilms