Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディ』に投稿された感想・評価

3.7

詳しい背景は描かれないが、マレーシアで生まれ育ったにも関わらず、身分証がないせいで厳しい生活を強いられ、警察に怯えながら日々を過ごしているアバンとアディ。
マレーシアで暮らす人々の生活状況を描きつつ…

>>続きを読む

冒頭におそらくは身分証明証売買と思われる派手な摘発現場。
証明書売買や歳のいった売春婦の相手等で稼ぐ弟と聾唖でも地道に働いている兄。2人の対比が冒頭に顕著に現れている。二人とも貧しいが兄弟仲は悪くな…

>>続きを読む
hachi
3.9
何これ悲しすぎる、胸痛すぎる。町山さんがおすすめしてたから見た。お兄さんどうしたらよかったんやろう、出口が見えない。

物語が単調だった。

前半の段階で、兄弟の絆をもっと具体的に表現して欲しかった。

あと、生まれつき恵まれない境遇に苦しみながらもなんとか耐え忍んで生きている様子をもっと見せて欲しかった。

そうす…

>>続きを読む
ウー・カンレン本当に上手い。貧困のなかでも真面目に一生懸命生きていた彼が、手話で不満とやるせなさを訴えるシーンは胸が痛くなった。
更
3.6

真面目な兄、ちゃらんぽらんな弟。血は繋がっていないけど、お互いの命をかけられるにはくらいは『兄弟(ブラザー)』。
過酷な運命の中で支え合うブラザーフッドの美しさと、移民などの社会の問題が描かれていて…

>>続きを読む
sk
3.5
中盤からの展開がただただ辛すぎるのよな…
ゆで卵の割り方はあれで。
KYO
4.0
見守るしかなく泣きながら観ていた。周りもすすり泣く人だらけだった。
4.0
根深い、くらった
何を希望に頑張るか分からない中、こんなに善い人貫けたのはなんで?
悲しすぎて嗚咽するくらい泣いた、1人で良かった笑
お涙頂戴というより、国の制度混沌訴えかけてくる系で大変良かった。🙏
昨年クアラルンプール行ったので興味が湧いて鑑賞。発展途上国の闇を感じますね。ラストシーンで涙。
社会課題をテーマにする映画なので、エンターテイメントの映画としては自分にはイマイチかなって思いました。

あなたにおすすめの記事