なぜここに生まれたのか。
何のために生きるのか。
ただ生きることに必死な毎日を過ごす人々の素朴で暖かな生活を、やり切れない気持ちで見守るしかできない。
耳が不自由で実直な兄と、やさぐれてはいるけ…
記録
過酷でも2人で支え合って生きてきた。
何で?どうして?そりゃないわ!と納得いかない事も多いけど、卵のシーンでやられた。
来世があるなら…。
アバンの役者さんには魅せられる。目が離せない。
…
このレビューはネタバレを含みます
いや普通に女の子可哀想すぎる、、。。。。
こういうの見ると一方的な善意で弱者の背景を詳しく知らないまま与えようとすることの危険性が分かる。
とはいえじゃあ誰がこういう人たちを救えるんだという話になる…
想像よりずっと重かった、木曜に見るもんじゃないかも、いろいろ考えさせられる、ヘビー
アバンの手話で訴えかけるシーンすごい、引き込まれてる、、からの表情の移り変わりが別人の様で、言葉出ない
目の前…
【ゆでたまご】91
映画作るのがうまい、っていうのは、こういう映画を作る人のことを言うんだろうな。ストーリーはかなりぐずぐず甘々で、特に後半は、え?なんで?いやそこは…そりゃまずいだろ…なところが…
やるせないラストだしろう者をマジカル◯◯ポジションに置いてる気がするのでめちゃくちゃオススメ!とは言わないけど、私は結構好きな作品でした
兄弟愛家族愛というよりかはどちらかというと共依存に近い感じだ…
マレーシア映画で明暗の撮影法や兄の演技と目力、あと弟の顔の良さにもやられる。
お互いを自分の存在意義とするいびつで愛おしい兄弟。
その絆と運命に胸が締めつけられる。
ダンスと菅弦楽器の音楽が印象…
©2023 COPYRIGHT. ALL RIGHTS RESERVED BY MORE ENTERTAINMENT SDN BHD / ReallyLikeFilms