あまろっくに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『あまろっく』に投稿された感想・評価

勉強や仕事がどれだけできようとも、まわりの人と必要とされあいながら生きていくことが幸せかなと感じた。
おでん屋台の太郎さんが江口さんを陰で支えてていい人やった。
ちょっとおっちょこちょい気味の中林さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大阪住みだからただなんとなく勧められるままに観てみました。
こんな若い奥さんがくること自体まずあり得へんやろという思いで観てたけど、少しずつ引き込まれていき…最後のプロポーズ断ったあたりは、『ああよ…

>>続きを読む
ワコ

ワコの感想・評価

-
尼崎城しかデートコースないの好き
かずも

かずもの感想・評価

4.0
あまろっくの有り難さを感じる映画だったなあ。
ayaka

ayakaの感想・評価

4.2

関西出身ながら、尼ロック(尼崎閘門)を初めて知ることから始まった映画。

物語のほとんどは、自分が生まれるより前の時代でありながら、どこか懐かしさを感じる雰囲気がとても心地良い。

特に食事シーンで…

>>続きを読む
AO

AOの感想・評価

4.3
熱い涙をひたすら流したし、よく笑った。
とりあえず笑ってなんとか生きていこう、と心から思えた。
心が疲れた時にみたい、自分の中のパワーチャージ映画になった。
おやつ

おやつの感想・評価

4.2
人生の教科書というか、自分がなりたい、自分が生きたい世界 そのもの。

間違いも欠点も他人の悪いところも全て生きてる限りは笑っていきたい
深夜

深夜の感想・評価

3.3
間違ったイニシャルのマグカップをマジックで修正して笑い話に出来る様な人生が良いな

あまろっくって何?と興味が湧いて、ロックなのか?と映画が始まっていきなり解答が出てそれからは、何かを守る合言葉みたいな感じで出てくる

家族愛を感じるストーリーで、面白かった
主人公の江口のりこや中…

>>続きを読む
marsan

marsanの感想・評価

5.0

◆あえて関西弁で、

自分は大阪なんで、なんぼ隣や言うても尼崎のことはほとんど知らん。

せやから尼ロックを初めて知った。

けど、尼ロックが街を守ってきたように、お父ちゃん(笑福亭鶴瓶)が家族を守…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事