シャロウ・グレイブに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シャロウ・グレイブ』に投稿された感想・評価

ダニーボイルだなあああて雰囲気で最高。
プラスしてユアンマクレガーの噛み合ったり噛み合わなかったりする歯車みたいな役が大好き。
終わり方まで大好きなタイプの作品。
3人の関係性もまるでジャンケンのよ…

>>続きを読む
4.5

今年観た映画で1番面白かった。
開始1秒、カメラワークと音楽でもう既に最高映画を確信したけど、それは間違ってなかった。
友情描写、イギリスの若者の素行の汚さ、サスペンス要素、コメディ要素、全て好みの…

>>続きを読む
初っ端の疾走感からトレスポ感

お金で人は変わるし一線超えても人は変わる
ちょい悪ぐらいが1番普通なのかも
穴だらけの屋根裏部屋はイルミネーションみたい

あと音楽が気持ちいい
若色
4.2

「28年後…」を観るために「28日後…」を観て以来、ダニー・ボイル監督に夢中なので、彼の初長編作品を鑑賞。

驚きの完成度。計算された脚本に引き込まれた。
ルームシェアをする男2人女1人の3人は、4…

>>続きを読む
ダニーボイル初長編作!ユアンマクレガー主演!トレスポも大好きだけどこっちもめちゃオモロい!!リバイバル観にいこかな
あな
4.1
3人で山分けでいいはずなのになぜ1人で得ようとするのか、、、
ニ兎追うものは一兎を得ず。まさにこれにつきますね。
みんな服装はオシャレでしたが中身はドス黒い人物でしたね。
4.5

このレビューはネタバレを含みます

アパートで同居していた3人が、新しく迎えた同居人の自殺と残された大金をめぐって徐々に関係が崩れていくお話。
5.0
大満足の90分間
駆け抜けていくストーリー転換に、音楽とファッションの融合がたまらないですね。
i
5.0
音楽ファッションビジュアル全てがイケてる
マクレガーもっと好きになってきた
Kevin
4.8
まさかの結末だった。

大量のお金があると人は変わってしまう。例えそれが仲良く同居してても。お金ほど恐いものはないと思った。3人それぞれの思いや個性があって、良かった。最後はまさかの展開だった。

あなたにおすすめの記事