シャロウ・グレイブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シャロウ・グレイブ』に投稿された感想・評価

たく
3.6

3人のアパート同居人が思わぬ大金を手に入れたことで互いの関係性が狂っていく様子を描く、ダニー・ボイルの長編初監督となる1994年作品。ユアン・マクレガーがまあ若くて、序盤ではイカれたチンピラにしか見…

>>続きを読む
3.7

公開当時に一度観た
ダニー・ボイルの初期作品は「ザ・ビーチ」までは観てるはずなのに大昔過ぎて全然覚えてない~

テクノ🎵が90年代って感じで懐かしい
主役3人が始めからクズなんだけど大金を目の前にし…

>>続きを読む
3.4
この映画のディテールが、のちのトレスポに繋がっているのだと、、、、
再鑑賞で理解しました。
2025.10.05

会話、演出、暗喩、、、、センスが素晴らしい。当時、大学生では気づかなかったッス。
Kei6
3.3
この頃から監督のセンスの良さが発揮されている。
トレイン・スポッティングのプロトタイプの様な作品。
spica
4.0
最後までユアン・マクレガーと気づかなかった。なんなんだ、私…
怖いシーンはイヤだったが、面白かった。
大金って人間関係崩すもんなんだなあ、多分現実世界でも。
つん
3.1

面白いか、面白くないか、で言っちゃえば面白くはないよね。
ユアン・マクレガーが調子に乗ってたというか、調子良かった時期の映画。
シーンによってノリが違いすぎて、パッチワークみたいな印象。
統一感あっ…

>>続きを読む
3.4

どこかタイトルに聞き覚えがあり、それ以上は特に下調べもせずに鑑賞しはじめて、なんだか〝洒落のめした〟ノリに感じ入るものがあり、色々と途中で気づきました。

「オープニングで古臭いテクノがかかってて、…

>>続きを読む

この映画、タイトルだけは公開時に聞いたことはありましたが、ダニー・ボイル監督とは知りませんでした!

これがデビュー作とのことですが、すでにスタイリッシュな演出や独自の世界観が確立されていて、この後…

>>続きを読む
3.7
人間の欲を描いた話。ストーリーがおもしろかった!まじめな人がどんどん狂っていくの怖い、、
お金は、人も、友情も、ぶち壊す。
いびつな3人の関係が、サイコパスな状態にに変化していく様が、コミカルでもある。

あなたにおすすめの記事