ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日があるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドマーニ! 愛のことづて/まだ明日がある』に投稿された感想・評価

内容に関しての事前情報を一切仕入れず観に行ったので、終盤の予想もしていなかった展開を目の当たりにして、この作品の題名「ドマーニ(明日)」に込められた思いがようやく分かりました。
全然知らずに見たから最後ほんとにびっくりしたそうゆうことか!!!
作り方斬新で面白かったし、クスッとなるシーンが多くて楽しかった‎𖤐 ̖́-‬
終始お母さんって偉大だな〜〜でした
社会風刺が骨格にありながらも、斬新な作りもあってか、少し心に余裕を持って観ることが出来ました。しっかりとミスリードに引っかかってしまいましたが、その分、ラストシーンが印象に残りました。

劇場139本目
コメディタッチな部分多いけどまじで笑えない、、、でもそれによって悲壮感が緩和され、ラストの希望に向き合えるのかも

恥ずかしながら、この映画の時代背景にある女性参政権の歴史を深く知らなかった。

それだけでもこの映画を観れた意味は大きいし、物語自体も軽やかでユーモラスに見れたのは救いでもありました。

物語の終盤…

>>続きを読む
Risa
-
最後の展開がすごい
いい意味でだまされた
描く対象、描き方ともに素晴らしく、特に音楽の使い方が美味しすぎる
サントラを買いたい!

今年映画館で見た映画の中で1番だった。
投票が愛のことづてならば、デリアの悲惨な状況をミュージカル風にコメディにしたのは正解だったと思う。
戦争直後でも、夫婦関係が悪くても、女性でも、生きていればそ…

>>続きを読む
4.2
女に生まれ女として生きるとは、

あなたにおすすめの記事