ブラムハウスに期待しすぎたかな💭義理の娘(下の子)にぬいぐるみのイマジナリーフレンドが出来てから不穏な展開に…主人公の過去の記憶、父親との関係、義理の娘達との関係構築などファミリー要素強め。主人公の…
>>続きを読むこれ、好きぃぃ〜💕
本来ならオリオン、ホラーにファンタジーの組み合わせは嫌いなんだけど、これは許せるパターンでした。
前半はなんだかジェームズ・ワン兄貴の作品っぽい雰囲気だなぁと思いながら観てまし…
このレビューはネタバレを含みます
子供のイマジナリーフレンドという存在は気持ちの悪い題材としてホラー物には使える。
最後まで魔物の本体をあまりはっきりと映さずに(映すとやはり作り物感で白けてしまうな)いたのは正解だった。
以下あと…
このレビューはネタバレを含みます
前情報何も入れず視聴
こういう感じ!ン〜好きです!
適度に脅かし描写ありで心臓弱い人は無理かも、ぬいぐるみとかおもちゃが怖い人も無理かも
あっち側の世界のデザイン?世界観が怖くて不気味でなのにメ…
最近のブラムハウスはちょいちょいハズレがある印象ですが、正直残念な方の作品でした。
序盤、チョンシーが襲ってくるまでのフリがやたら長いと心配していましたが、案の定後半は大味でカオスな方向に行きました…
ホラーかと思ったら〜ダークファンタジーだった〜!
可愛いクマのぬいぐるみ「チョンシー」
が人を襲いまくるのかと思いきや…
うーんガッカリ。(予告だとそう思うじゃない?)
話も動き出すのに映画の半分か…
このレビューはネタバレを含みます
いい感じすぎる、絶妙なモンスター感とホラー感。
いかれおばあちゃんのログアウトが早すぎてびっくり。
人間の目が真っ黒でまん丸だと生理的に気持ち悪く感じるんだなって思った。
ぬいぐるみだからかわいい…
© 2024 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.