ディア・ファミリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ディア・ファミリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こうやって諦めない人がおるから人は救われる方法があるんやなってことを、改めて考えた。
ずっと辛かったけど明るかった。
佳美が凄く素敵な鑑みたいな人やった。

あらすじだけ聞いたら、きっとなんでバルー…

>>続きを読む
これが実話、凄い。
医療者ではない人が親子愛から執念で作ったものだとは知らなかった。

典型的な感動ものだと思ってたけど、割と早い段階で娘は救えないことがわかるのが結構新鮮だった。
その後のそれでも次はどうする?と問いかけつつ誰かのために動く登場人物達に心動かされたし、それが伝播してい…

>>続きを読む
涙腺がおかしくなってた日曜日。
妹想いのお姉ちゃん(川栄李奈)が皿洗い中に気丈に振る舞って、妹がいなくなってから泣くシーンが特に刺さった。

気になっていたけれど見れていなかった作品。
これが実話ってことに驚いた。家族の絆や愛情が凄すぎる。
【ここからネタバレ含みます】
個人的に1番ぐっと来たのは、よんちゃんの日記の回想シーン。よんちゃん…

>>続きを読む
下手な展開だけど…大泉洋!

実話に基づいてる、着色はしてるだろうけど大筋はそのままだと思う。

後世に続く話…

無いなら作ってしまえば良いっていうのは、そういうスタンスで仕事をしているのでめちゃくちゃ共感できる。

ただ、無理矢理ドラマ仕立てにしているように感じてしまい、リアルな心情が伝わってこなかった。

>>続きを読む

実話をもとにした作品と知り
驚きと感動が更に心に刺さる。

医師でも医療機器専門家でもなく
町工場経営者の父親の決断は
莫大な金額もかかることで
無謀で普通なら何をバカな!で
終わってしまう話だ。

>>続きを読む

家族全員愛に溢れてた。娘のために全てをかけるお父さんが凄いのはもちろんだけど、それを支えるお母さんや姉妹、自分はもう大丈夫だから他の誰かを助けて欲しいっていう娘も、皆が誰かのためにっていう姿に感動し…

>>続きを読む

去年映画館で見れなかったがprimeビデオに追加されたので見ました。

自分は誰かのためになるようなことができているのか考えさせられる映画でした。
自分が恵まれている状況にあることに気付かされ目が覚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事