ディア・ファミリーに投稿された感想・評価 - 358ページ目

『ディア・ファミリー』に投稿された感想・評価

ぐぐ
4.3

昔、父が病気でカテーテルを使うかもしれなかった事があり、幸い使う必要はなかったのですが、他人事とは思えずとても気になっていた映画でした。
どういう経緯でカテーテルが出来たのかを知ることができ、これが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

命は有限だって知っているのに、宣告されるまでは死ぬとは思わないし、考えない。

宣告されることでカウントダウンが始まり、有限を意識し、それが自分であったり、家族であったり。

救おうとした娘の命。

>>続きを読む
のの
4.8

悲しい物語ではなく、勇気をもらえる物語。
娘を助けようと父の途方もない努力、母の家族を支える行動と言葉、姉の妹と一緒に歩もうとする心、妹の甘え頼りにする気持ち全てががよしみの支えになっていた。
身近…

>>続きを読む
うに
3.7
完成披露試写会にて

泣いて、泣いて、最後には明るく前向きに清々しい気持ちになれる作品。

大切な誰かのために、自分のために、未来のために、何かできるだろうかと考えさせられた。
しい
5.0
大切なことに気づかされたし、お金は大事だなと実感した
明日からお金貯めます
この松村が良すぎたので、リピ確です
たくさん見に行きます

色々な人のあたたかさを感じられる映画です^_^うふ

完成披露試写会にて鑑賞。

世界で17万人の命を救ったバルーンカテーテルの誕生にまつわる実話を映画化したヒューマンドラマ。

娘のために医療の世界に素人で飛び込んで挫折を繰り返しながら目標を目指すー…

>>続きを読む
sato
-

家族、医療、職場、、、どの関わりも、大泉洋さんのキャラクターとともに、とても素晴らしい場面ばかりで。

心カテが作られる実話が元になっている、ということが、全世界にもっと広がりますように。
今の医療…

>>続きを読む
有村架純、松村北斗、川栄李奈がとても良い。子供の闘病ではなく、戦うお父さんにスポットを当てたのは大正解だと思う。
それのおかげで24時間テレビではなく、「映画」になったな、と

あなたにおすすめの記事