ディア・ファミリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ディア・ファミリー2024年製作の映画)

上映日:2024年06月14日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

『ディア・ファミリー』に投稿された感想・評価

4.1
15,458件のレビュー
RURU
5.0
このレビューはネタバレを含みます

「お姉ちゃん、私もうダメなのかな」とお父さんが道具投げまくるところからもうずっと泣きっぱなし

実話なの本気でエグい。めっちゃいい話ですごい話なんやけど17万人救ったけど1人の娘は助けられなかったっ…

>>続きを読む
5.0
本当に感動した
何不自由なく生きていることに日々感謝を忘れてはいけないと実感した
遠野
5.0

心臓疾患を抱える娘のために人工心臓を作ることを決意する町工場の社長である父親、それに協力する家族たちの話。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおもうラスト30分間は号泣なんですよおおおおおおおお…

>>続きを読む
むび
5.0
このレビューはネタバレを含みます
ただただ素晴しかった。
ミセスきっかけではあるものの、エンディングから主題歌への繫がりが完璧すぎる。
『次は何処へいこうか』と、今を愛するために前を向いて生きていく心に胸打たれ、深く刻まれた。
り
-
「次はどうする?」が家族の中で共有されていくのが一番好きだった。あと有村架純の登場。
このレビューはネタバレを含みます

よしみちゃんがものすごく素敵な子だった。死の淵に経っているのに他人を想う心が素敵だった。
折れず、前に進み続ける家族のみんなも本当に素敵だった。
治療法がない難病が少しでも減るように、医療が発展する…

>>続きを読む
3.0

どんな映画がよく分かってないままWOWOWで2025年2月に放送されたものを録画して鑑賞。超マジメな難病実話系で、こう云うのに弱いからあかんわ。大泉君、こういう役もちゃんとこなせるのはすごい。光石さ…

>>続きを読む
3.6

なーんかハマらんかった。なんかセリフとかがくさい。松村北斗はなんで最初あんな尖ってたのにいきなり丸くなったんかはよー分からん。泣けよ泣けよ感が逆に泣けない。川栄が泣くところだけはちょっとグッときた。…

>>続きを読む

娘の命のタイムリミットが迫ってて、普通なら諦めるしかないって状況。でも父ちゃんが「ほなワイが作ったるわ!」って、医療機器をゼロから開発しにかかる。医療関係ないただの町工場のおっちゃんがやで?
これ、…

>>続きを読む

69点   シナリオ34/50 演出23/30
     影響6/10 普遍6/10

純粋に良い映画だった。個人的にラストが特に良い。泣ける要素もあるが、ただ泣けるだけの映画ではないと感じる。人と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事