どこで恨みを買うか分からない情報社会の怖さと、コミュニケーションが制限されたコロナ禍の不安を端的に表現したような設定がおもしろい。
しかも「目を見る」という会話の基本がトリガーとなるのは意地悪だな…
♯260(2024年)リアルリビングデッド
舞台はフランス
主人公はデザイナーのヴィンセント
彼は勤務先で自分と目が合ったインターンの学生に、ラップトップPCで顔面をフルボッコにされてしまう。その…
主人公が、ゼレンスキー大統領にしか見えなかった…
〓映画TK365/1661〓
◁ 2024▷
▫またヴィンセントは襲われる
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Y…
目が合うと誰彼構わず“シバかれる”おっさんの物語り🧔♂️
いやね、これ以外に言いようがないのですよ笑
“シバく”ならヤベー奴でまとまるのですが彼が発症?させた無駄スキルは目が合うと老若男女、大人子…
視線恐怖症の自分としては、着眼点が凄く設定が良かった!
主演の人の演技も良かった!
だけに、ラスト含めて中盤から物足りない!
襲われる理由も不明だし、犬が鳴く設定も船上で余計に意味分からなくなった!…
最初の方は訳も分からず、視点があっただけで普通の人から襲われるのは笑ったんだけど、終盤にかけて恋愛、ゾンビ映画になるのはちょっとw自分としてはなんで襲われるのか、何故収まったのかは深堀りして欲しかっ…
>>続きを読むある日、職場のオフィスでしばらく目が合った実習生に突然暴力をふるわれるヴィンセントΣ(゚д゚;)エッ
別の日にも、今度は同僚の1人にまたもや突然暴力的に襲われる😨
暴力をふるう本人達はその時の記憶が…
(C)2023 - Capricci Production - Bobi Lux - GapBusters - ARTE France Cinéma - Auvergne-Rhône-Alpes Cinema – RTBF