
設定はメチャクチャ面白くて今までになかったので期待していたけど…主人公の脇が甘すぎてイラッとする😠襲われる理由が不確かならしょーがないけど、目が合ったら襲われるって分かっているのに目隠しせずに自分か…
>>続きを読む・ジャンル
社会派スリラー/バイオレンス/ドラマ/ブラックユーモア
・あらすじ
それは唐突に始まった…
グラフィックデザイナーのヴァンサンはある日、理由も無く職場の実習生に暴行を受ける
更に翌日に…
いやぁー、設定むちゃくちゃ面白かっただけに、むちゃくちゃもったいない作品だった(><)
時間も103分で、この"意味もなく殴られる"て設定で、この尺埋められるかって思ってたんだけど、やっぱ予想通りに…
激動の社会で生き残る為に必要なものそれはーー先制攻撃だと教えてくれる映画。
会社の研修生、同僚、近所の子供、ご近所さん、目を合わせた多種多様な人間から突如、襲われるようになるヴァンサン。
堪らず田…
このタイトルを見た人の多くが思ったことでしょう。
「また!?」
のっけから「また」って言われてもw
興味をそそるタイトルでいいと思うけど、原題は怖いなw
観始めて気づいたけどこれ気になってたやつだ…
このレビューはネタバレを含みます
わんちゃんが可愛いd(^_^o)
ヴィンセントが理不尽に意味もなく蹂躙されまくる系の映画かと思ってたけど、社会を巻き込んだ現象の一例でしかなかった系の映画やった 普通にヴィンセントだけが襲われる系の…
目が合うと襲われる、という設定が面白いシチュエーション(?)スリラー。
途中まで原因やら探ったり対策をたてたりしててワクワクしたものの、なんか変な恋愛モードになっちゃうのはフランスぽさなのかな?
…
出だしから意味なく襲われて面白そうだって期待して見始めたのに、主人公がなんか嫌な人で襲われても仕方ないじゃんと思ってしまい、つまらなくなってしまった。それにどんなキャラかもいまいち分からない。女性と…
>>続きを読む(C)2023 - Capricci Production - Bobi Lux - GapBusters - ARTE France Cinéma - Auvergne-Rhône-Alpes Cinema – RTBF