フェイシズの作品情報・感想・評価

『フェイシズ』に投稿された感想・評価

3.0
「相貌失認症」を映画を観ている側にも疑似体験させる作りはうまくいっていると思います。
なんだかさびしい終わり方なのがさびしかったですね。

~顔のない世界で真実を追うサスペンス~

ミラ・ジョヴォヴィッチは変な映画に手を出しがち。。

「フェイシズ」は、独特の視点で描かれたサイコスリラーである。
ミラ・ジョヴォヴィッチ(「バイオハザード…

>>続きを読む

【あるきっかけで人生が180度変化する事ってありますよね】
ジュリアン・マニャ監督は日本好きの方なので日本語の"無我"という概念の説明など日本マニアの片鱗が垣間見えて嬉しくなる瞬間のある映画でした。…

>>続きを読む

発想は面白い。顔が入れ替わる(実際体もだけど)映画で思い出すのは、韓国映画のビューティーインサイド(2015)だけど、あっちは物理的123人変わったのに対して、こっちは表向き顔だけでブライスで15人…

>>続きを読む
ウタ
3.6

ストーリーや展開、その他諸々とても面白かったんです。が!!いかんせんこっちが俳優陣の顔を見分けられないから途中から大混乱。ミラが服装で顔を見分けるように、ミラの反応で見分けていたところがある。欧米人…

>>続きを読む
黒雪
2.5
相貌失認も練り込めばもっと面白くできたはずなのに、なんかもったいない。
Clay
3.0
▶︎2022.4.6 D

映画じゃなかったらなんで髭剃ったん??ってなるんだけど。
2.8

だいぶ前に録画してた映画を観た。

ミラ・ジョヴォヴィッチじゃなかったら観なかったかな。

顔を認識できない病気が 実際にあるかどうかわからないけど…

親友たちが 毎晩 色んな男とみてるだけで楽し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演映画『フェイシズ』(FaceInTheCrowd)を観た。
相貌失認により、他人の区別がつかなくなった主人公が、殺人を目撃してしまった犯人からの復讐の恐怖に怯える日々を描い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
終わり方切ない。声とかで分かるんちゃうかなって思っちゃった。

あなたにおすすめの記事