突然巻き込まれる暴力の嵐。原因や法則が見出せそうで見出せず、ただ訳も無く襲われ続ける恐怖。悪いのは加害者、それとも被害者? 特に排除/被排除の対象が変わったり、暴力が爆発的に全国に伝播する後半は、新…
>>続きを読む目が合うと誰彼構わず“シバかれる”おっさんの物語り🧔♂️
いやね、これ以外に言いようがないのですよ笑
“シバく”ならヤベー奴でまとまるのですが彼が発症?させた無駄スキルは目が合うと老若男女、大人子…
視線恐怖症の自分としては、着眼点が凄く設定が良かった!
主演の人の演技も良かった!
だけに、ラスト含めて中盤から物足りない!
襲われる理由も不明だし、犬が鳴く設定も船上で余計に意味分からなくなった!…
最初の方は訳も分からず、視点があっただけで普通の人から襲われるのは笑ったんだけど、終盤にかけて恋愛、ゾンビ映画になるのはちょっとw自分としてはなんで襲われるのか、何故収まったのかは深堀りして欲しかっ…
>>続きを読むある日、職場のオフィスでしばらく目が合った実習生に突然暴力をふるわれるヴィンセントΣ(゚д゚;)エッ
別の日にも、今度は同僚の1人にまたもや突然暴力的に襲われる😨
暴力をふるう本人達はその時の記憶が…
目線が合っただけで周囲の人間から襲われてしまう。
こんな可哀想なことあります?
なんたる不条理、なんたる理不尽。
フランスの作品独特の雰囲気であり、
淡々とした展開がまた怖い。。
ゾンビとはまたち…
(C)2023 - Capricci Production - Bobi Lux - GapBusters - ARTE France Cinéma - Auvergne-Rhône-Alpes Cinema – RTBF