侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

2023年、日本のコメディ。

面白かったー!
最後の殺陣のシーンがとにかく素晴らしい。
あの場面、何度も見ちゃう。
構え、姿勢、切り合い、動きのひとつひとつに刀の重みと体の動かし方が、武士!
楽し…

>>続きを読む
4.2

口コミで話題になってきたタイミングで鑑賞しました。

子供の頃に昼間再放送で観ていた時代劇ドラマのような雰囲気で、
でもストーリーは今どきらしくみんな優しくて誠実で不快ポイントなく、
おばあちゃんが…

>>続きを読む
Comodo
4.0
脚本の面白さに加え、インディーズならではの魅力が存分に発揮された作品。
大きな資金をかけずとも素晴らしい映画が生まれることを証明しており、
何よりも、作者の熱意こそがこの作品の最大の魅力だと思う。

掛け合わせの妙に心躍る、時代劇劇エンターテイメント!
老若男女問わず広く集客を見込める王道的な娯楽作に仕上がっていて、口コミで映画界に旋風を巻き起こしたのも頷ける内容でした。「侍」、ひいては今や新…

>>続きを読む
武士道への興味がすごい、
百何十年前が江戸時代だったこととか、たまに思い出しては、ワクワクする
侍の魂ってかっこいい。

国のため、藩主のため、領土を守るため、殺し殺されることが普通だったんだよなあ~今の時代から考えると信じられない。
争わない時代作り上げた世代もすごい。
異様に高評価だったので鑑賞!
結論、異様に面白かった!

低予算な感じも良い。
人生変わるほどの作品ではないが
こうゆう映画観ると映画っていいなぁと思う。

「侍タイムスリッパー」面白かった!

数年前に単館ロードショーから始まり、大ヒットとなった「カメラを止めるな!」は映画への愛がたっぷり詰まった傑作だったけれど、こちらは今や下火となってしまった時代劇…

>>続きを読む

私ごとながら最近事故で肋骨を3本骨折して休ませてもらってる時に
人に勧められて見ました。
侍とタイムスリップどちらも大好きな自分にとってこの作品に出会ったことはこの上ない幸せでした。

内容も始めか…

>>続きを読む
ohkayu
4.1
ラストは思わず泣いてしまった
面白かった

スタッフクレジットで
監督が色々全部やっててるのが分かったけど、映画のポスターのデザインは、ちょっとチープが過ぎるような😂😂

あなたにおすすめの記事