ア・フュー・グッドメンのネタバレレビュー・内容・結末

『ア・フュー・グッドメン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 好きな作品です。

①印象に残ったところ
・主人公
 トム・クルーズさん演じる主人公の変化が印象的でした。
 調子の良い態度から次第に熱いものに目覚めていく。
 王…

>>続きを読む

多分3回目

ジャックニコルソンがめっちゃ怖いっていうイメージだったけど改めて観たらちょっとしか出てこなかった。短い時間でも強烈な印象を残すのが流石です。

トムクルーズが演じるキャフィのキャラはあ…

>>続きを読む

裁判ものということで、個人的におもしろいのか不安だったのだけど、主人公の精神的な成長だとか被告人との関係の変化とかが思いがけず自分の好みに刺さり、結構好きな映画だったかもしれない。
適当でも実力のあ…

>>続きを読む
ジャック・ニコルソンの演技がよかったが、
終盤にニコルソンがあっさり、認める心理がよく理解できなかった。
20250927

裁判みたいな真実を巡って言葉でやり合う系ってやっぱり面白いな。
主人公サイドが不利からの大逆転っていうほぼワンパターンしかないけど、やっぱり気持ちいい。キャフィがジェセップの矛盾点をついたところでも…

>>続きを読む

米軍ワシントン法務監査部のイケメン弁護人キャフィ中尉。
彼はハーバード出で、しかもお偉方だった父親の威光も備わっているため、若手のくせにナメた態度の仕事ぶり。
キューバの基地で起きたやっかいな殺人事…

>>続きを読む

煽り勝ち作戦勝ちスッキリ
キャストが豪華で見応えがあった。最初頭の中がごちゃごちゃしたけど段々引き込まれて面白かった。軍の上下関係は時代が止まったまま。次から次に大物俳優出てきて個人的にはERのカー…

>>続きを読む

トムクルーズのきゅるるんとした瞳が可愛すぎて…。
命の危機がある環境では仲間内のしごき(コードR)も存在してしまい、軍だから指揮系統は絶対なのだけど、人間として正しい振る舞いを忘れてはいけない、とい…

>>続きを読む
ストリー:6
構成:7
演出:6
映像:6
音楽:5
印象:5
独創性:6
関心度:5
エンタメ:5
オチ:6
総合:57
ドーソンの最後の言葉が全て。
時には弱い者のために戦わければいけない。
最後に敬礼するシーンすき。

あなたにおすすめの記事