良かった。
コーダがというのはどうしてもあるが、普遍的なテーマであり、それ以上に大の成長を観たいと思える。
加えて、年代が変わるところとか、クレジットの入れ方もテクニカルでいながら嫌らしくないのが…
吉沢亮の手話が自然すぎてびっくり。
主人公のお母さんみたいに、親が手話を覚えず意思疎通が取れなかったという人は結構いたんだろうな。
子どもと一生話せないって親子はどんな気持ちなんだろう。子どもは上手…
ラスト10分がとても綺麗。
人の顔を見て”会話”していますか?
思い浮かぶのは声なのか、表情なのか。
近すぎて見えなかったものが、記憶を振り返った時に気付く。
見ていた事を。見られていた事を。
…
ふたつの世界🎬
ストーリーは耳の聞こえない両親のもとで生まれた主人公の幼少期から大人になるまで過程と葛藤や息苦しさを描いた作品でした。作品は"聞こえる世界"と"聞こえない世界"ふたつの世界を舞台…
©五十嵐大/幻冬舎 ©2024「ぼくが生きてる、ふたつの世界」製作委員会