ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

なみ
4.3
今年の主演男優賞は吉沢亮でほぼ確定かな。
kiku
3.9
冒頭、お父さんがペンキを塗ってて、その後自転車でうちに帰るシーンからとても良い。
吉沢亮頑張ってんなー
この吉沢亮もよかった、もう一回国宝観たいな
ふ
3.7
「産まれてこなきゃよかった」と反抗期の息子に言われて、さすがにつらかったと夫に漏らしたときに、「大は大丈夫」と一言だけ言ったところが印象に残っていて。
まい
-




聞こえない両親のもと育った聞こえる息子の話

コーダあいのうた も大好きな作品だけど
ろう者とその家族のリアルで美談にしてない感じだった

まず吉沢亮は手話も出来て歌舞伎も出来て
目の演技がほ…

>>続きを読む
mio
-
沢山人がいる場所で手話で話してくれてお母さん嬉しかった、と大に言った一言で涙が溢れた🚃
choco
3.0

よかれと思ってしたことが、実は相手の機会を奪っていた、というファミレスでのシーンが印象的だった。

相手にとって好ましくないことをしてしまうことって誰しも少なからずあると思う。
「聞こえる人と聞こえ…

>>続きを読む
しぃ
4.2

家族の日常をのぞいている気分だった。

聾者の両親の元に生まれた少年の物語…

一歩家を出れば言葉で繋がる世界、家では手話でコミュニケーションをとる世界。
少年にとってはなにも変わらない日常

しか…

>>続きを読む

アメリカのコーダの作品を観たことある。
やはり、両親の明るさとか、あれは兄弟も聞こえなかったから。
大の、反抗期の話みたいだった。それを足がかりになりたい自分になるわけでもなく、将来への積極的な努力…

>>続きを読む
hinayo
3.9
国宝でまんまと吉沢亮にハマってしまったのでまずはこれ観た!
コーダって!そう意味だったんだ!
最後の方の駅のホームのシーン泣いた😭

あなたにおすすめの記事