資本主義による格差など現代社会を批判し、変革する、問題提起的映
画。
満島ひかりが乗るタクシーが派遣社員が乗る満員バスを追い越して行くシーンから始まる。
ディーンフジオカがベルトコンベアの上から逃れ…
このレビューはネタバレを含みます
アンナチュラルとMIU404ファンとしては興奮するキャスト陣でした。内容自体も良く作られていて見応えも抜群です。社会的トピックにフォーカスした作品は割と好きですね。タイムリーだし、実際そうやって悩ん…
>>続きを読む流通業界ってこんな感じなのかなーと思いながら、映画だともちろんわかっているけど、日常でも本当に起こりそうでドキドキしながら観ました。
それにしても満島ひかるさんは、やっぱり凄いなぁ。
アンナチュラル…
過去鑑賞記録
MIU404とアンナチュラルも全話見てから鑑賞したので映画に登場した瞬間、繋がりを感じられた事は覚えています
また、社会問題が描かれており発生確率0%ではないだろうなぁと感じながら鑑…
快適な社会は大勢の人の汗で成り立っている。しかし一部の業界では汗でまかなえるラインを越えてしまっている現状がある。
そのことを興味深い物語に作り上げ、かつエンタメ的な仕掛けも施されていることに「行き…
このレビューはネタバレを含みます
YouTubeショートで見かけたMIU404の紹介で気になっていたMIU404を鑑賞。どハマりしてラストマイルを見るためにアンナチュラルを鑑賞。ついにMIU404が出てくるラストマイルを鑑賞。
…
最初から何?と引き込まれ、
その後は、徐々に明かされていく疾走感に飲み込まれて、飽きることなく観られた!
最初はセンター長の良くも悪くもキャラ頼りかなと思ったが、段々とそのキャラが良い味を出してき…
世界的ショッピングサイト(Amazonみたい)のブラックフライデーで爆弾が仕掛けられていることが判明しちゃって膨大な量の配達物の中から爆弾を見つけ出さなきゃならないーーって話。
「アンナチュラル」…
©2024「ラストマイル」製作委員会