映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記のネタバレレビュー・内容・結末

『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジュラシックパークみたばっかりやったからめっちゃ重なった笑笑
ナナが死んでしまうのは悲しいけどそら人間と暮らす未来はあかんなと納得
結構色んな懐かしキャラ登場してて豪華やった

つらい😭😭😭
なんとなくは分かってたけどさぁ……
シロがずっと騎士で王子様だった
アンモナー伊藤好きだ
ロボの恐竜より強い人間様たち面白かった
組長に守られたい
売間さん出てたの嬉しかった
ハッとさ…

>>続きを読む

🦖オドロキという男によって恐竜が蘇ったパークが完成する。同時期にしんのすけ達は不思議な生き物と出会い、ナナと名付けてかすかべ防衛隊として迎え入れていたが、後にナナの秘密を知る🦕

しんちゃんの映画は…

>>続きを読む

他のクレしん映画に比べるとやや評価は落ちる。
ビリーが凶暴化したナナに責任を取るからと銃を向けるところや、最終的に正気を取り戻したナナがしんのすけを助けて死ぬのは個人的にはマイナス。落とし所を見つけ…

>>続きを読む

ネタのタマ数自体は申し分ないんだけど、一個一個の質が低くてテンポが悪くなってたし、数売って当てようとしてる脚本の感じがした。
シリアス面とユーモア面の両方が、特に2006年以前の諸作品に及ばないどこ…

>>続きを読む
ナナとシロの絡みが良かった、
死んだのは結構辛いな
感動したけど無理にナナを殺して悲しみを誘ってる感が否めなかった。
ハッピーエンドでもよかった。
え全然泣きそうだった


最後めちゃくちゃ泣いた

シロのお兄さん感も、しんちゃんの優しさも
全部感動

親子の愛がすごい
ひろしみさえがオドロキーに怒るとこもいい


ドラえもんなら恐竜を過去に返すことができるけどしんち…

>>続きを読む

所々恐竜とモー娘や恐竜名をかけた笑いを生む部分があったがウケを狙ってきてるというような感じがわかりやすかった。また、最後のシーンへの繋ぎなど突然な展開やオドロキーのその後など色々と浅い部分が多く感動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品