リアル・ペイン〜心の旅〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リアル・ペイン〜心の旅〜』に投稿された感想・評価

タイトルの “Real Pain(リアル・ペイン)” は、「本当の痛み」を意味する言葉ですが、スラングでは「やっかいな奴」といった意味でも使われるそうです。
このダブルミーニングこそが、本作を象徴し…

>>続きを読む

ジェシー・アイゼンバーグが製作・監督・脚本・主演のヒューマン・コメディ(エマ・ストーン夫妻も共同製作📽️✨✈️👬🏻ユダヤ人をルーツに持つ従兄弟が祖先の足跡を辿るロードムービー。🇵🇱ポーランドが舞台な…

>>続きを読む

アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞助演男優賞をダブルで受賞したキーラン・カルキンで気になった作品です✨

🤳あらすじ
数年ぶりの再会を果たしたデヴィッドと従兄弟のベンジーはある理由で一時的に疎遠に…

>>続きを読む
3.6

【新たな視点からユダヤの過去を探索】868

《感想》
なるほど
こういう教養の深め方もあるのですね。

ユダヤ人の映画は多数あれど
現実に基づき、再現した映画が殆どの中、
今回はツアー旅行でユダヤ…

>>続きを読む
よくあるけど、これで助演はズルい
goo
3.8
なんかゆるく見れてしまう。
じんわりくる系かなー。
みほ
3.5
そこまではまれなかった。どういう感想をもてばいいかわからない感じ。
4.0

全編ショパンのピアノ曲が流れ、ポーランドの街並みが美しい。劇場で観たかったな。

キーラン・カルキンはもちろん良かったし、ジェシー・アイゼンバーグも良かった。脚本の視点が良かった。過去と現在の問題の…

>>続きを読む
4.2

良作でした!

アメリカの街並みも好きだけど、ヨーロッパの歴史ある景色や街並みもやはりいいですね!

収容所に訪れる時のカットは厳かですごく心にくるものがあり、自分もツアーに参加しているような気持ち…

>>続きを読む
Nozo
4.4

祖母に似た綺麗な足と収容所の靴
他人の痛みに想いを馳せることと自分の痛みに向き合うこと
殺したいほど憎くでも彼になりたい

最後のビンタのシーン、最高で、でも、どこか切なかったな

心にじんわりと余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事