KNEECAP/ニーキャップのネタバレレビュー・内容・結末

『KNEECAP/ニーキャップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

作り手がインスパイア元として公言しているトレスポを確かに感じますが、むしろ一億作くらい作られたそのフォロワー作を連想したりして懐かしくなったり。

映画を観続けていると割と頻繁にぶつかる北アイル…

>>続きを読む

かなり面白かった、アイルランド語のことについての知見があったらもっと楽しめたのかなと思った。ラップもカッコよかったし、コミカルな展開も政治的内容だけど重すぎる感じがしなくてよかった。学校から808で…

>>続きを読む

面白かったけどこまで実話なんだ!?
みんな演技上手い。
アイルランドと日本じゃ実態が違うので単純に比べるもんではないが、排外主義の空気が強くなる日本ことも何度も頭をよぎった。というか沖縄やアイヌとか…

>>続きを読む

自伝的っていうのに惹かれてやっとこさ観に行ってきた、観れてよかった〜👍

女の子とのベッドシーンの会話🤣
おっかけっこ‼️最中に置いてったアレ
教会はもくもく…
ふにゃふにゃ踊り⁉️になったライブ🎉…

>>続きを読む

北アイルランドのヒップホップユニット「ニーキャップ」の半自伝的映画。観る前はドキュメンタリーだと思っていたが、本人たちが本人役で出演している劇映画で面食らった。
日本は琉球やアイヌといった先住民族の…

>>続きを読む

アイルランド版トレインスポッティングと聞いてたけど、より多面的でリアルなのがすごかった〜
母国語が奪われる政治下の不良たちとヒップホップとの相性が良すぎて。
黒人が声を上げ団結するために生まれたヒッ…

>>続きを読む

めちゃよかった 劇中で流れる曲全部良くてライブ行ってみたい
メンバー3人の演技が自然 特にDJプロヴィのヒューマンドラマ担いっぷりすごかった
パフォーマンスの社会運動的な側面をしっかり描いているのは…

>>続きを読む
本人主演の伝記的映画かと思ったら嘘みたいに悪事を働いて嘘みたいに王道な展開があって、このパターンで現実味が無いことあるんだって衝撃
面白かった!
脚色がいっぱい入ってたけど、それによってドラマとして完成してるなって感じだった

熱くて面白くて楽しくて込み上げてくるものがあってとても良かった…最高…鑑賞後速攻でパンフとステッカーを買いに走ったね…年間ベストに間違いなく入るです。彼女のくだりがガチなのかどうかだけはちょっと教え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事