全女優の中でももはや別格なシアーシャだけど、賞レース向けの映画より彼女のカラーを存分に味わえる小規模めの作品に出ているのが嬉しい。
レディバード、大学で依存症になっちゃったの?と言いそうになる設定と…
見ていてすごく苦しくなる映画だけどとても美しい映画だった。
都会的なedmと自然の組み合わせも今まで見たことない組み合わせで新鮮だった。
そして、青い海とシアーシャローナンの青い髪と青い瞳がもの…
何も喋らなくても、周りの空気すべてをその役のものにしてしまうシアーシャ・ローナン。
『Lady Bird』のクリスティンが年を重ねたような既視感?錯覚?(笑)というか、あれから7年経って、彼女自身…
ハックニーに住んでいてクラブ通いしてる自分の環境と重ねてしまった。。
対比の連続と分かりやすすぎるほどの重複したファクターがアルコール依存やその他の依存のシンプリズムの無さを浮き彫りにする。
それ…
最後の、自分を大陸だと思って〜っていうくだり、笑ってる自分の回想と合わさってそれまではきっと良い思い出じゃなかっただろう依存症だった時の自分までまとめて認めてあげられてる感じがして良かった
派手髪似…
面白かったー!
実話ベースなだけあって、リアル。無理に感動させたり盛り上がるんでなくて、ただただ主人公の感情と向き合う映画。
トラウマ、挫折、絶望、後悔、そして希望。
シアーシャのシーグリーンカ…
このレビューはネタバレを含みます
アルコールがもたらす浮遊感、全能感。
わたし(の気)はどんどん膨らんで大きくなって、普段言えなかった不満も簡単に言えてしまう。
酒を飲んでないわたしの身体は、気は重く、
「シラフだと幸せを感じられ…