オーメン:ザ・ファーストのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『オーメン:ザ・ファースト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはよくできた前日譚だし、双子の別の物語が始まってほしい。
なんかずっと緊張感のある映画だった。
出てくる若い女の子がキレイで眼福。
めちゃ怖かった…

なかなかグロテスクで
深い深い闇のお話。

まさかのマーガレットに
666の印があることがわかって
真実が明るみに出た時、
血の気が引く思いがした。。

音楽の大きさで怖がらせてくる
怖かったけど、それ以上にえぐいし気持ち悪かった
マーガレットの女優さんの演技が上手だったと思う
個人的に苦手だったし、ストーリーもよく分からないところがあったりして伏線…

>>続きを読む
いや最近のホラーの中でも、

眠たさマックス。

全く怖くないし、

結局ローズマリーの赤ちゃんじゃない?

生まれた子供が双子で、

次回作行けまっせの設定もどーでもよし。

映画館で観る映画ではなし。

人生イチ怖い!!!!!
主演のネル・タイガー・フリーとローマの映像が美しくてうっとり、じわじわくる怖さ、うわ〜これ好きな尼さん映画だ〜と序盤は呑気に思ってた。
私には笑いのセンスがないので、焼身のあ…

>>続きを読む

通っていた短大がカトリック系で良かったと思った事だが、当該作品を見る際に注意して貰いたい。

カトリックの知識が無いと理解不能

そもそも映画オーメンってホラーっていうよりかはアンチキリシタンな内容…

>>続きを読む

オーメンを十分にオマージュした作品であった。
40年以上前に観たオーメンの最大のショッキングシーンである坂道でガラスが首をチョーンと切断したり、乳母が首吊り自殺など、前作と同じである。666の数字が…

>>続きを読む
今までのオーメンを観ていたらもっとおもろしろく感じたかもしれない。が、初オーメンでも適度にびびらしてくる感じがドキドキしておもしろかった。

オーメンは1作目のみ
ガラスで首チョンパと串刺しが印象に残っているぐらいで、山犬がお母さんって記憶があったけど記憶違いだったのかぁ。
個人的にはジャンプスケアがあるのがあまり好みでない。ビックリしち…

>>続きを読む
モザイクがモザイクすぎて気が散り散り。
でも結構面白かった。

あなたにおすすめの記事