登場人物の気持ちの動きがしっかりわかる良い作品だった。
赤ちゃんが死ねば良いという感情はいけないことだってグロリアが教えなくて良いのかな?まず愛を与えて、その後教えてあげるのかな?それとも自分で気づ…
U-NEXTで見つけて、Filmarksのスコアが高かったので鑑賞。幼い子供の気持ちを上手く、独特に描いた作品。人が成長するに当たり、出会いと別れはつきものだが、この作品の別れは特別。クレオにとって…
>>続きを読む2025.2.11.U-NEXT
初
字幕
小学生のクレオは父子家庭
ベビーシッターのグロリアの母が死に島に帰ってしまう
1人でグロリアに会いに行くクレオ
グロリアの娘のナンダは妊婦、息子のセザール…
U-NEXTで鑑賞。
もうパンフを手に入れることができないので「クレオの夏休み ドキュメンタリー」で調べた。
全編にわたって、クレオの表情がリアル。本物のクレオのおうちのナニーがグロリアで…島に帰…
劇場で観られず、U-NEXTで配信されてすぐにレンタル!
クレオがひたすら可愛かった…
セザールも一番愛情が欲しかった時期にお母さんがいなかったから意固地になっていたけど、本当はお母さん同様優しい…
Àma Gloria
グロリアの長女は母になることを恐れていたね
グロリアも同じだったんじゃないかな
もちろん家計を支えるためではあるけれど、自分の子どもの面倒は母親に任せて、クレアを実の娘のよう…
監督: マリー・アマシューケリ=バルザック
脚本: マリー・アマシューケリ=バルザック
ポーリーヌ・ゲナ
パリに住む6歳の女の子クレオが、家庭の事情でアフリカの故郷に帰ってしまったナニーの家に…
とにかくクレオがかわいい。クシャって笑うところ、グロリアに甘えまくってるところ。
クレオが大好きなグロリアに構ってほしくて無茶をするところは少しハラハラしてしまって心残りではあった。
最後のシーン…
LILIES FILMS