箱男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『箱男』に投稿された感想・評価

昨年劇場鑑賞した映画
もの凄く、いろいろ訴えかけてくる作品🎬
しょせん皆箱の中📦光や出口を探してもがき抗う🌵自身も箱から出たと思ったら…いつの間にかまた箱の中的な感じです😆
監督、演者の熱い思い…

>>続きを読む
mami
3.3

原作の世界観をどのように再現されているかに注目して鑑賞。

時代設定が曖昧でモノクロームな視界、原作の写真も引用されていて、序章は悪くはない。
箱男の定位置の河川敷や工場の雰囲気、病院の空気感や続く…

>>続きを読む
4.8
オチにゾクっとした。良き。

そしてこのメンツでこういう作品がまだあるという事が有難い
「#箱男」不思議な映画で私には難しかったけど、50年前に現代を観ているような内容に驚きました。
https://t.co/u2TjBXKB9Q

2024/No.076
★★★3.4
万感の正直、あんまり意味がわからなかった…。永瀬正敏・浅野忠信・佐藤浩市の3人の演技に期待していたし、その期待には応える演技だったと思うけど、言いたいこと(最後…

>>続きを読む

昔の小説とは思えないくらいに題材が現代的
箱の中という安全な場所から他人を覗き見る行為は、現代人が誰しも無意識にやっている事そのもの。そして、ある一定数の人はノートに書き残すに準ずる行為もしている。…

>>続きを読む

箱の中身はなんでしょね?って話
段ボールを被って徘徊してるだけでヤバイのに絡んでくるのは異常者だけだし、ほぼ誰も気に留めないのがなぁと
しゃがんで走ってるのがシュールで笑えた
ただの変質者が自分の行…

>>続きを読む
REI
3.5

今日は興味があった映画🎬「 箱男 」を
観に行ったわけなんですが
俳優陣とても豪華
永瀬正敏、浅野忠信、佐藤浩市

途中でちょっと訳わからない方向になって
最後は落とされた感じw
それ書いちゃうとつ…

>>続きを読む
トモ
4.3

作者のファンでさえ難解だと言っているものを思い入れのない自分が観たところで理解できる訳がないなとそんな態勢で観たのもあり意外と楽しめた。理解できない部分を補足しようとネットで解説を見たが、早速のそん…

>>続きを読む

これはもう深く考えた所で理解が追いつかないので、感覚的に楽しむのが正解だと思う。
奇妙な世界観と詩的でモノローグのような語り口、アクション要素やエロティックな描写が詰め込まれていたり、難解ではあるが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事