蜜のあわれの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 室生犀星と芥川龍之介の対比が良かった
  • 二階堂ふみの魅力が凄まじい
  • 幻想的で詩的な作品
  • 赤い部分や黒い部分が印象的
  • 人を好きになることと、夢を追うことは、生きる力なんだと思いました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蜜のあわれ』に投稿された感想・評価

f
-

ひらひら透けて揺れるものってどうしてあんなに魅力的なんだろう!
私も金魚と添い寝してみたい
室生犀星の原作は数ページで断念してしまったが、全てが作り物ではないフィクションは好きなのかもしれないと気づ…

>>続きを読む
室生犀星の原作が好きで鑑賞。

二階堂ふみちゃんは可愛かったけど、その可愛さだけで進んでいく感じ。

原作とはまあまあまあ違う。
二階堂ふみが刺激的すぎた…高校生の時に kiyoka ちゃんと見ました

恋いも老いも人間の真髄よな

このおとぎ話、というか妄想話は映像にしない方が妙があったのでは、、なんて思わなくもないですが、映画で見る選択をしたのはわたしですから、黙った方がいいですね。
金魚と寝る…

>>続きを読む
No.4613

室生犀星の原作

二階堂ふみは可愛らしかったけれど、別に映画としては一つも面白くない。
このレビューはネタバレを含みます

公開当時くらいからずっと観たかったんだけど やっと

好きな世界観なんだけど 演出がなんかちょっと惜しい…溢れ出るチープさは製作年代のせいなのか
シャニダールの花の監督と知ってハーン…となった

さ…

>>続きを読む
328
2.1
色気があるのかないのか、自分にはよく分からない。

テーマ 2.0
画 2.4
ストーリー 2.1
キャラクター 2.1
音楽 2.0
豊かさ 2.0
B
3.5

二階堂ふみちゃんのこういう作品、もっと見たい!

独特な雰囲気を醸し出し、設定はよくわからないけどアーティスティックで常人じゃ理解できないような領域にまで達した、もはや理解できなさが心地よいと思える…

>>続きを読む
moco
1.5
ゆり子さん、結局何者?
何度も寝落ちしてしまったのでストーリーに把握できておらず、、
二階堂ふみちゃんの可愛いケツが見れたのでOK◎笑
waka
2.0
2025/03/30(日)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1074本目。

言わんと過ぎるコトは分かるがちょっと抽象的過ぎないか。

あなたにおすすめの記事