大日本人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『大日本人』に投稿された感想・評価

2.0

【当時の映画日記より】
・あらすじ
なんかうつな映画だった。締メルノ獣がきもすぎる。
あ、あらすじは、大日本人であるまっちゃんが巨大化して獣をやっつける話。
最後うけた。


【今ふり返ると】
北野…

>>続きを読む

学のない田舎モンが、文学やアートの造詣もないクセに文化人ぶろうとした結果がこれ
「でも松本さんの映画ってつまらないですよね」ってイジってくれる若手芸人を育てあげられなかったから消えていった。
挑戦し…

>>続きを読む
2.0

変身ヒーローを密着ドキュメンタリー風に追っていく作風で、まずこのドキュメンタリー部分がつまらない。
特になにも起こらず、惹きつけられるものがない。

巨大化しての戦いも、ギャグなのかシリアスなのかど…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

松本人志第一回監督作品。大日本人を世襲した主人公は電流によって巨大化し、獣(大型怪獣)と戦う。世間からの風当たりも強いなか、強力な獣も出現し大日本人危ういか…と思ったら海外(?)ヒーローが倒してくれ…

>>続きを読む
1.0
スベり倒してた!!!!!!!!!
どこかでクスッとしたけどそれすら覚えてないほどスベり倒してた!!!!
あ
1.1
ほんとひどい、板尾のくだりと最後のアメリカヒーローのとこだけ少し笑えた。フリが長すぎる。

これ当時映画館で見ちゃったんですよ
松ちゃんは面白くて好きでしたがごっつ後半からのカルト的なコントのノリは好きじゃなかった方です
知ってる人だけですがごっつのトカゲのおじさんは幼少期の尼崎の胡散臭い…

>>続きを読む
ワシ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

★前書
最近、比較的シリアスな作品ばかり観てるので、気分を変えようと思った。
そこで、今までちゃんと観たことなかった、松本人志の映画作品を観てみることにした。

1本目の今回は、松本人志の初監督作『…

>>続きを読む
ミ
1.9

もはやグロテスク。
前半と後半での一貫性のなさには目を瞑るとしても、前半のモキュメンタリーテイストは大した作り込みがされていないので効果無し。
打って変わって後半はあまりのくだらなさ、ちょっとだけ楽…

>>続きを読む
松本人志のシネマ坊主、なかなか面白く読んでたから、映画も期待してたんだけどな。

ただの日本の恥でした。

あなたにおすすめの記事