大日本人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「大日本人」に投稿された感想・評価

たしかにくそ長いコントみたいな感じやった。
なんかメッセージ伝えたいんか
ただシュールな映像で笑ってほしいんかも
あんま目的わからん感じやった。
映画じゃないただのコントやんみたいなとこはまだ笑えた…

>>続きを読む

ベタをとことん嫌った松本人志らしい映画ではあるんだけど、流石についていけなかった。設定自体でボケようとするのは映画のフォーマットと相性がよくないのかもしれない。

終始、引き出しの手前の発想は捨てて…

>>続きを読む
金払って観たわけではないけど金返せこの筋トレYouTuber。

このレビューはネタバレを含みます

映画と言うよりも長くて退屈なコントを観ているような感覚。目の前で繰り広げられる微妙にふざけた事象と、それに対して演者が極めて厳粛風にリアクションしていることとの間のズレ感が笑いどころなのかも。いわゆ…

>>続きを読む
エリー

エリーの感想・評価

1.5

嘘くさい世界で唯一UAの存在感が嘘くさくなくてよかった。抹茶んの演技が松本人志って感じで、大佐藤さんの人となりの表現もっとあった気する。身バレによる嫌がらせ受けながら低賃金で先祖代々の役割背負ってス…

>>続きを読む
10分のコントだったら面白かったと思う。ビートたけしが特異なだけで本来お笑いの才能と映画の才能は全くの別物なのだね。
そもそも常人がたどり着かない天才の発想に、更に一捻りを加えた結果、もはや手のつけようもない境地に達してしまった、という印象。
一本の映画がこんなに長く感じたことは無い。
尼崎に住んでた頃からダウンタウンは大好きだったが、この頃から疑問符がつきまとう。この後、松本人志監督作品は見ていないです。
ぴーす

ぴーすの感想・評価

2.0
過去に見たのの評価忘れ。
申し訳ないけどつまんなかった記憶しかない💦

昔の松ちゃんのお笑い、コントは大好きなんだけど映画の感性が全くついていけないのが残念
松っちゃんの思想強強でごっつ味を感じた。確かに映画としてはアレだけど異端としてアリ

EDはほぼコントととしてみてた

あなたにおすすめの記事