大日本人の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ドキュメンタリータッチからの総崩しでめちゃめちゃな壊れ方が面白い
  • 松本人志による初の特撮モノで、松っちゃんらしい作品
  • 怪獣の細かな背景設定が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『大日本人』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.0

2008年 鑑賞
冒頭から、“働くおっさん”的な長いドキュメンタリー作品を観させられるんか?なんて思ってたら... まさかの怪獣?特撮作品!
もう松ちゃんの世界観。や神木さんや竹内力さんがあんなこ…

>>続きを読む
トモ
2.9

つまらない
ヒーローのインタビューをするモキュメンタリー形式がまずそもそもだらだらしており面白くなく、肝心の戦いのシーンも味気なくプレステ2くらいのクオリティの映像。板尾との戦いはまだおもろかった。…

>>続きを読む
木尾
-
カルト映画になり得そうな片鱗は感じたが、カルト映画としても物足りず、実際なり損なっているという評価の作品。
ぜに
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 注意書きとして念の為書いておくと、この作品に対する「面白い」は「芸人として面白い」でも「松ちゃんを信じてる」でもありませんし、逆も然りです。混同しないでください。

 水ダウとかで著書の中身をイジ…

>>続きを読む

【イントロダクション】
「ダウンタウン」の松本人志、第1回監督作品。
松本扮する孤独なヒーロー“大日本人”の日々をドキュメンタリータッチで描く。松本人志は、監督の他に、企画・主演、盟友である放送作家…

>>続きを読む
3.5
前半は意外にも観れたが、最後のシーンがやっぱり分からない
トン
2.3
リアルタイムで見た時を思い出すと
う〜ん…う〜ん…うん?う〜ん…
という感じだった。
松本氏のコメディ映画と私たちのコメディ映画は、違うもののようであった…
評判ほどつまらなくなかった。というか面白かった。個人的にはインタビュー部分が面白かった。ヒーローのモキュメンタリーっていう発想もすごい!シネコンでやらなければ、評価も違ってたと思う。
小学生のころだったかな
松ちゃん大好きになって、その松ちゃんの映画ってどんだけ面白いんだろうっていう期待を越えなかった切ない思い出
大人になって改めて観たらバカバカしさは伝わったけど、面白さはうーん
3.0
すっごくシュール。新幹線で前に人が通っちゃったり気まづい空気を作るのが上手いのは流石だなと思いました。出役に魅力的な人が居なかったのが残念だったのかも。板尾さんとの掛け合いは好きでした。

あなたにおすすめの記事