ランド・オブ・バッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ランド・オブ・バッド』に投稿された感想・評価

「#ランド・オブ・バッド」久々のサバイバルアクション映画。ラッセルとリアムが大活躍です!私はとても楽しめました。
https://t.co/oQP4FKXanw

諸事情によりちょっと寝た。

マイロ・ヴィンティミリアの膝で床を叩いて武器庫確認、敵を撃つ前に近くの枕を取るなどのプロの仕草が光っていた。あとモンスター白缶キメて働くラッセル・クロウ。
リアム・ヘム…

>>続きを読む

これまた良かったなぁ!大好物笑笑!!

途中からエネミー・ライン的展開だとばっかり思ってたら

そうきますか!

ところでラッセル・クロウ、いったいどこに出てるのかと思ったら、ジョン・グッドマンだと…

>>続きを読む
ヒデ
4.0
死と隣り合わせの戦場の緊迫感が伝わってきた。銃撃や爆破の迫力に見入る。現地で戦う者、それを遠隔からサポートする者という組み合わせが新鮮で良かった。
4.5

【みんなホンモノに見える。えぐい。】
ラッセル・クロウが出るみたいだしと軽い気持ちで鑑賞。すっっごい面白かった!

🏕️全体の感想
最初から最後まで緊張感がえぐい。アクション映画というより戦争映画。…

>>続きを読む

2025年映画日記204
.
極秘指令でスールー海の孤島に米軍特殊部隊デルタフォースが上陸。しかし、反政府ゲリラに遭遇し、交戦のすえ、経験の浅いキニー軍曹が生き残る。無人戦闘機のベテラン・オペレータ…

>>続きを読む
ゾロ
4.0

無茶苦茶、面白い
映画館で観て良かった
最前線の緊張と過酷さを追体験するような映像
(スタイリッシュだけど、リアルで恐ろしい)

なので、ネタバレ無しと映画館鑑賞 推奨

新たに知ったキーワードを公…

>>続きを読む
mk
4.2
ハラハラ、ドキドキ、イライラ、すっきり
RYO
-
出涸らしの『スパイ・ゲーム』みたいなもんなのだが犬に睨まれたりヘリに置いていかれる無様なリアムが良い……と思いきや終盤の雑なクロスカッティングと説教でズコー。
パッと見地味な戦争映画の1つに見えるかもしれないけど、いやいや、完成度高くて名作でした。

緊迫したシーンが続き、2時間ほとんど手に力入ってしまってました笑

今どきの戦争、の参考にもなった。

あなたにおすすめの記事