最後のピクニックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最後のピクニック』に投稿された感想・評価

最後のシーンは結果として崖から飛び降りたのかなぁ

保険金を残して息子たちを救い、自分たちの人生も誰かに迷惑をかけずに終えるという選択?

きっかけとなった16歳の時の出来事の解像度が低めのままなの…

>>続きを読む
介護問題、老後の人生、コミカルなシーンもありましたが、けして他人事で無く、色々と考えさせられる作品でした。

劇場308本目

色々と考えさせられる映画だった。

年老いて久しぶりに故郷に帰り、親友と共に暮らす。友人たちとも会い、かつての秘密、それぞれのいろんな事情を抱えながらもなんとか暮らしている。

子供のこと、自分の身…

>>続きを読む

何となく観に行ったら色々と身につまされて切なくなった。
ウンシムとグムスンみたいな友情に憧れる。会話がいちいちリアル。
お料理シーンが全部美味しそうで良かった。ハンバーガー買うシーンでさえ愛おしい!…

>>続きを読む
下の世話にはなりたくない。気持ちはよくわかる。同年代の友達は話は合っても同じ年寄りだから介護はできない。ラストもいいんだけど、本当にそれでいいのか?と私たちに問いかけてくる映画だった。
韓国のおばあさん
人生の終わりをどう迎えるか?
或いは、能動的にどう終わりにするのか?
バン
4.5

最後のピクニック
親友1人いればいつだって遠足だ

60年ぶりに故郷を訪れ親友と青春時代の思い出をよみがえらせていく姿と、それぞれの波乱万丈な人生を描いたヒューマンドラマ。

老いを考えるに相応しい…

>>続きを読む

2025/10/13 ki
78本目
息子達は親に寄生しないと生活出来ないの?
事業失敗やマンション住みたいから、家を売って金寄越せ!?
親が甘やかした結果だろうけど、、、
あと、親類でも無い人に病…

>>続きを読む
krn
2.8
おばあちゃんコーデで見に行ったよ!
内容はイマイチだった、、
ある
3.7

年を取るのがより一層怖くなった...。

前半から中盤までは穏やかにコメディ要素を混ぜながら親友のウンシムとグムスンを中心に話が展開されていくものの後半からは辛いシリアス展開で辛かった。

人生にお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事