オンライン試写会にて。思っていたより静かに、でもリアルに生と死について描かれていた。自分に死期が近づいてきたら、おのずと今までの生きてきた人生を振り返ることになる。その時の現状が何だか人生の通知表み…
>>続きを読む※オンライン試写会にて
想像以上にテーマが深く、思わず見入ってしまった。
誰もが生きていれば老い、やがて死を迎える。
本作の主人公ウンシムも例外ではない。冒頭のシーンでは、彼女の過去の記憶と現在が…
Filmarks試写会で鑑賞。
幼なじみの友情を描きながらも、物語は静かで淡々と「老い」という現実を映し出していく。
同級生たちのささやかなエピソードには人生の重みがにじみ、自分自身のこれからを考え…
チヂミの発音がめっちゃチヂミ
テホが予備校の物理の教師に似ている、辻先生
どうしようもない人間がどうしようもない葛藤や苦闘をしてるの、どうしようもなさすぎて闇。父親の怪我よりデモを優先するのどんな…
2025年 375作目
(新作 213作目)
フィルマークス試写会
韓ドラ、映画のお婆ちゃんといえばこの2人みたいなイメージのお二方。
ソウルで暮らすウンシムの元に学生時代からの友達であり息子…
2025年9月4日 試写鑑賞
人生という普遍的なテーマを軸とし、ハートフルなドラマの中に、予想していましたがハードな面も潜む。
死の存在は生物の宿命。
人との出会いや別れは繰り返しますが、振り…
オンライン試写会にて
老いとともに体も不自由になり、健常者には計り知れない不安があると思う。
長く生きたいと願っても、そうはいかない場合もあるし、先が見えると色々な思いがよぎってしまう。なかなか考え…
© 2024 LOTTE ENTERTAINMENT & ROCKET FILM All Rights Reserved.