ハルモニアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ハルモニア」に投稿された感想・評価

ユイ

ユイの感想・評価

3.0
考えさせられる映画でした。面白いとか泣けるとかではなく自分の人生について考えさせられました。自分は誰かの人生の登場人物でもあると考えると良い影響を与える役になれてたらいいなと思いました。
omami

omamiの感想・評価

3.0

誰に対しても同じなんて人この世に居ないのでは、と思っているので、もはや人生そのものが演技なのでは?とすら考える。

お母さんのわたし、友達の前のわたし、妹と接するときのわたし、妹の子供たちと遊ぶ時の…

>>続きを読む
cak

cakの感想・評価

3.0

オンライン試写会にて
25分にギッシリ詰まった内容で、言葉選びも良く暖かくなる作品だった
ずっと付き合っていける、本音で言い合える仲間は素直に羨ましい
「ありがとう」と「ごめん」は大事!
ヒコロヒー…

>>続きを読む

Filmarksさんの試写にて視聴。
(ありがとうございました)

千葉さんの監督作品は初見です。
感想を書くために2回観ようと思っていたのですが、1回観たらお腹いっぱいになってしまいました。

ち…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

3.0

Filmarksオンライン試写会にてお先に🤍
千葉雄大くん、監督もするのか!(て初めて知りました)

なんかわかるなこの構成、人物設定、台詞だな~~~と感じちゃったけど、その中でもじんわりくるシーン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

それぞれに事情を抱える4人の男女の友情を描く短編ヒューマン・ドラマ。

監督/脚本は『帝一の國』『スマホを落としただけなのに』シリーズに出演する俳優、千葉雄大。

Filmarksさんのオンライン試…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あなたの人生の登場人物は少ない方がいい?
多い方がいい?

題名のハルモニアは英語で言うハーモニー。これはギリシャ語らしい。日本語なら『調和』

仲良し4人組。よしあき(一ノ瀬颯)の誕生日会で集まっ…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksオンライン試写にて。

ハルモニア=調和という意味で、仲良しな男女4人組のそれぞれの人生が交錯し調和していく過程を描いた、千葉雄大監督2作目。
役者がメガホンを撮るアクターズ・ショー…

>>続きを読む

短い尺の中に登場人物たちの色々な背景が詰め込まれていて驚いた。タイトルの「ハルモニア」も調和という意味があっで作品に合ってる。優しい作品。
設定と構成はめちゃくちゃ良いけれど、じゃあ面白いかと問われ…

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.0

オンライン試写会で観ました。

字幕なしで内容をうまく把握できなかった。

3月にWOWOWでは
字幕付きがあるのは知ってるが
僕は入ってない。。

Netflixに出るまで待ちますw

字幕付きが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事