ハルモニアのネタバレレビュー・内容・結末

『ハルモニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作「あんた」が素晴らしかったので期待して観ました。千葉雄大さんは一貫して人間の寂しさを描くのが上手い。もしかしたら本人が繊細すぎて日頃から生きにくさや寂しさを感じているのではないかと思えてきて、比…

>>続きを読む
飲み会帰りに携帯ないって騒ぐ人居るよね。

自分も誰かの人生の登場人物。
("それはそう!")

友だちに全てをさらけ出す必要はないけれど
ぶつかった時、意外な思いを知ったとき、どう受け止めるか。
人生について友だちについて思いを巡らすときに思い出しそうな作品。
ごめんなさいとありがとうは言えた…

>>続きを読む

filmarksオンライン試写で一足先に見させて頂きました。
「あんた」に引き続き、千葉くんが脚本監督を務めた今作。
前作に引き続き、相変わらず心をグサグサ刺されます。笑
あんたは男女の友情の微妙な…

>>続きを読む

一ノ瀬颯さん演じるよしあきが、俳優として演じることに関するインタビューに応じる場面から物語は始まる。

回想のような感じで物語の中盤、工藤遥さん、ヒコロヒーさん、山崎樹範さんが演じるよしあきの仲間た…

>>続きを読む
千葉くん脚本監督は本当に質がいい。
この短さでこれだけの内容の濃さ。ヒコロヒーがまた良い味出してる。
「あなたも誰かの登場人物です」とってもよかった。千葉くんにはぜひ長編の映画も撮ってほしいなー。
4人の関係性がとにかくいい
千葉雄大が作る作品をもっと見たい

お葬式の後の4人の姿がよくて見入っていたから、"どう思いました?僕の人生?”の一言で戻ってくるところで、はっとした。
あまり喋らない、というかちょっとタイミングの悪い、けど、ぼそっと大切なことを口に…

>>続きを読む

みんな悩みはそれぞれ。千葉雄大すごい。

いつか小説書いたり、長編も撮って欲しい。

"社会は変えられないかもしれないけど、自分の手の届く人たちには幸せになってほしい。だから、その幸せを崩そうとする…

>>続きを読む
千葉雄大の温かさが前面に出てた

あなたにおすすめの記事