最初見てて娘さん(ターボ?)のジャケットが緑と黒の市松模様(チェッカー)で日本人から観たら鬼滅ファンにしか見えなかったのが面白かった。
/映画好きとしてはこういう最低限のセリフシーンだけで父親と…
“Just fucking go like you always do”
元依存症のパパとオーバードーズで病院に運ばれた娘によるロードムービー
実娘が父ユアンマクレガーに送った手紙から生まれた今…
心に染みる良い映画に出会えた
幼少期の回想シーンを見ながら、私も幼少期にユーモアの塊みたいな父親にいっぱい遊んでもらって愛された記憶が蘇ってきた。今は一緒に住んでないし会う努力もしてくれないし、父親…
クララ・マクレガー、父との衝突を脚本に昇華して、父と演じちゃうんだから凄い。酒びたりで家を出て行った父と、打ちのめされてドラッグにハマった娘が、互いに許し合うまでの行程〇〇kmの話。家庭が荒れてた人…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ユアン・マクレガーが、実の娘と共演したロードムービー🚗
これは、依存症の映画だった
依存症は、治療対象の病気だ
他の、癌だとか脳梗塞だとか、肺炎と同じように、発症したら自分の意思でなんとか出来るも…
『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』
ユアン・・マクレガーと娘の
クララ・マクレガーの映画見てきた🎬
ドライブ途中Pee Peeするクララ🚙 ³₃
クララが、トイザらスキッズになってパパに甘え…
心温まる物語なのかなと思っていたが、、ちょっと違かった、、いい意味で。
自分は未だにダメなクソ親父なのでみにつまされたような、、日記でも書いておこうかな。
しかしトレインスポッティングからここに…
ユアンの親子での体当たりな作品ということで、公開前から情報は入ってきて、気になっていた作品でした。
気がついたら公開していて、あまり話題にもなっていなかったのですが、観て改めてどうしてこんなにひっそ…
©2024 SOBINI FILMS, INC. All Rights Reserved.