ブリーディング・ラブ はじまりの旅に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ブリーディング・ラブ はじまりの旅』に投稿された感想・評価

1.0

面白くない
マクレガー親子の共演以外にアピールポイントはなし
ジャンキーの娘がヒステリックに喚き、クルマで走るだけ

ラスト付近でコインを線路に並べてペシャンコにしたところ コイン程度では脱線しない…

>>続きを読む
MaTo
2.0

親子の遣り取りが痛々しくて結末もああ良かったと感じられない
『トレイン・スポッティング』の祟でこんなことがとは言えないが、あちらの社会は薬物に対する敷居が低すぎる
大統領が隣国に嫌がらせのような圧力…

>>続きを読む
サン
1.5
よくありがちなロードムービー。

ユアン・マクレガー見たさに
鑑賞したけど
内容はあまりなくて
刺さらなかった。

本当の親子の共演だったのに
ちょっともったいない。
テツ
2.0
疎遠の父と娘の遠距離ドライヴ。

道中でのハプニングが展開されるが、娘の放尿シーンが多過ぎ!

実の親子共演なんですね。
健一
2.0

Go to Santa Fe! me too!




劇場公開から2週間経った今頃 鑑賞。🥵
忙しくて、暑くて。鑑賞ペース遅れ気味です。😓

ユアン・マクレガーとその娘クララ・マクレガーの親…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

アル中の女の子とパパの話。
わたしにはあまり刺さらなかったなぁ
tailor
2.0
ラストだけは悪くはなかったけれども、そこまでのストーリーがイマイチすぎるかな。
つな
2.0
デュエットなんかしちゃって
やっぱユアンは幸せ者だ

というファンと、いち父娘関係に属するものとしての羨ましさ
2.0

オンライン試写にて。

妻と幼い娘を残して家を出た男性が、随分経ってから、その元妻に託され20歳になった娘をある所に連れて行くために車で旅をする話。

どうにも徹頭徹尾退屈なロードムービーで、ストー…

>>続きを読む

『バーナデット』『ファーストカウ』『さよならほやマン』そして『ルート29』
ロングライドの配給映画は好きなのが(好きになりそうな森井勇佑さんのも含めて)多いんです。

おまけに『ほやマン』は同じくw…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事