女と犬に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『女と犬』に投稿された感想・評価

かむ

かむの感想・評価

3.4

ガールズ2人の並ぶ姿はちょっとアメリカンな感じやな〜って思ったけど、口を開けばTHEおフランス 🇫🇷 なんだこのお洒落な掛け合い
深い意味があるのかないのかよくわからん試し合いっこがかっこよく見えて…

>>続きを読む
麻婆

麻婆の感想・評価

-
My Frech Film Festival 2024 短編

choisir ではなくpréfère なのがいい
ふじこ

ふじこの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

一発目の質問の意図からして分からなかった。
物乞いか彼氏と別れる?
と、字幕には表示されていたのだけれど、物乞いになるか/彼氏と別れるか って話?
そう解釈したのだけれど、画面左の女は"物乞い"と答…

>>続きを読む
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.7

監督・脚本 ソフィー・フィリエール

MyFFF🇫🇷ショートフィルム

すごい好き☺︎
ダサセーター おっきめジャケット
赤いスカーフ
使い回しの服たちと 究極の選択と
パリジェンヌ。5分間だけどこ…

>>続きを読む

MyFFF駆け込み視聴。
究極の二択選択ゲームに興じながら歩く3人組の女性。小学生のころ、クラスメートに「💩の臭いと味がするカレーとカレー風味の💩、どっちを選ぶ?」と尋ねるアホな奴がいたのを思い出し…

>>続きを読む

二者択一ゲームをする女友達同士の会話劇。自然な会話と演技に引き込まれる上質なショートフィルムでした。

まず「犬を安楽死させるか、数学教師とキスをするかならどっちを選ぶ?」とかの質問のチョイスにセン…

>>続きを読む
bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.2
究極の選択をひたすらする作品。
どっちがいいとかないけど、よく喧嘩にならないな。
2人の関係が少し気になった。
5分でちょうどいい。
KnI

KnIの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今年もマイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル。
去年までは全作品観ようと動いてたけど、今年からは気になったのだけ観る方式に。私生活の変化を垣間見えるのも長いイベントだからこそか。

本作は友達同士…

>>続きを読む
″マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)2024″から
1991年作品のこれがなぜMyFFFに?
選んだ人の思い入れとは?
メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.3

二人の女性の“究極の二択”の質問の出し合いを描いた短編作品。

究極の二択ってほとんど意味なくて、どっちも嫌だよ!(もしくはどっちも良い!)って感じで現実性はありません(笑)

でもこういう会話って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事