流石シャマラン監督だ。
めっぽう面白かったです!
予告の時点であらかたのネタバレかと思ったら、後半がこの映画の核心にして見せ所。
ワンシチュエーションに様々なドラマを盛り込むのみならず、観客が考…
娘ライリーのためにライブのチケットを買ったクーパー。しかしライブ会場には殺人鬼がいた。その正体はなんとクーパー本人で…
世界一子煩悩な殺人鬼が誕生しました。
しかも父親&殺人鬼のクーパーの声優さん…
愛する娘と共に世界的アーティストのライブにやってきた主人公は会場に異常な警備体制が敷かれていることに気づく。主人公はこのライブが指名手配中の殺人鬼を捕まえるためのトラップだと知るが、主人公こそがその…
>>続きを読むそうです、私がサイコパパです!
クーパーは溺愛する娘ライリーのため、彼女が夢中になっている世界的歌手レディ・レイブンが出演するアリーナライブのプラチナチケットを手に入れる。クーパーとともに会場に到…
近年のシャマラン映画は否定的に語られることが多いのだが、これはとてもシャマラン的ではない佳作だと思った。
つまりちゃんとしたサスペンス映画として優れていると。
批判すべき点はもちろんいくつもある。…
U-NEXTのランキング上位にあった新作だったので視聴。
面白くなかったわけじゃないけど普通かなあ。
シャマランの映画でどハマりするのがないものの、独創的な発想がいつも人を惹きつけるんだなとは思う。…
土曜の深夜にテレビでやっていそうな絶妙なB級感!
(エールフランスの機内エンタメで日本語音声しか選べず、久しぶりに吹き替えを見たというのもあるかもしれないけど)
しかしコンサートの演出や歌唱はかな…
©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED