少し期待はずれな部分もあったけれど奇想天外な部分もあり楽しめました。
鳥を食らう母親の姿がインパクトあり笑ってしまった。
「意外とイケる?」的な感じで焼き鳥を食べるかのような表情に恐怖を感じたw
…
なかなかの奇想天外な物語。誰もが絶対に抗えない死に、いかに向き合い受け止めていくのか。極端に拒否する母親と、既に達観している娘の関係がなかなか興味深い。デスを食べてしまった事で、たくさんの死の形を知…
>>続きを読む「死」にまつわるおとぎ話といいますか、有名な「受容の5段階」の可視化といえばいいのか、とにかく大事な人の「死」に向き合うためのプロセスを丁寧に描いた優しい映画でした。
いわゆるキューブラー・ロス…
余命僅かな少女を訪れた謎の鳥_。
この1行の あらすじ 解説だけでも
最初から 観いれたかもと思う 🤔
A24らしい ユーモアと発想が色濃い
けど _ 表現の仕方で 内容は同じ
良いド…
15歳の娘を亡くす母親は、このくらい狂気を孕んでてもいい🥹
デスは優しくて面倒見が良い🦜
たぶん彼もイレギュラーな事態を楽しんだんだと思う🦜
わたしにも、こんなに大きくて美しくてユーモアを解する鳥が…
A24にしては異質でやわらかくて不思議な映画
オウムのデスの仕草や話し方がどこかかわいく
死が恐怖ではなく生と再生をつなぐ存在として描かれていた
娘の命を守るためにお母さんデスを食べた瞬間
それは…
©DEATH ON A TUESDAYLLC/THE BRITISH FILM INSTITUTE/BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2024