エイリアン:ロムルスのネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン:ロムルス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エイリアンシリーズ待望の新作と言いながら、今まで観たのは1作目と2作目だけ。
ちょうどその間を描いた物語という事で、その他作品は未見でもまぁまぁついていける作り。
ドントブリーズの監督らしく、まんま…

>>続きを読む

適度に過去作オマージュネタあり、滅茶苦茶クールな新パルスライフル、最新の映像技術で宙を舞うゼノモーフとフェイスハガー
女性キャラはそれぞれ過去のリプリーをモチーフにしたデザインで秀逸

更にストーリ…

>>続きを読む


序盤のブレードランナーを想起させるようなスチームパンク感ある雨のシーンは印象深く、とても良かった。

映画全体としてはいまひとつ。
エイリアン1、2の要素を随所に入れ込んではあるが、やや詰め込まれ…

>>続きを読む

初期のエイリアンが新しくなって帰ってきたような懐かしさを感じる作品。本当にしっかりと初代を踏襲しているので、このシーン見たことある!の連続で見ていて楽しかった。人間が巣で囚われているシーンや身体をぶ…

>>続きを読む

🟨【良かったところ】
「体内を蠢くエイリアンを見せたい!」っていう
ケレン味のためだけに
前もって「X線照射機」置いてたの、
ステキな伏線回収。
そのうえ お腹とかでもなく
胸を突き破って出てくる痛…

>>続きを読む
友達と学校で見て叫び散らかしました😭
後半に行くにつれてどんどんスリリングになっていくのですごく面白かったです。ハイブリットが生まれた時の絶望感はやばかった。

正統派のエイリアンの続編&リメイク

後半のピークの持ってき方面白かった

作中のよく分からんウィルスは血液中でDNAを書き換えてアップデートするみたいなこと言ってたし、このまま行くとエイリアン(体…

>>続きを読む

これは凄い。本当に面白い。
構成が何から何までいいのと、衝撃的なラストに思わず顔を顰めてしまった。
そして、これまでのエイリアンを感じさせるような小ネタ達に観ていてワクワクする。こんな作品は久しぶり…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった
求めていたドキハラ!思わず声出るやつ!主要登場人物バシバシ死ぬのはもう慣れました

2しか観たことないけど余裕で楽しめる

次から次へと起きるトラブル
ハラハラ楽しみたいときにもってこいな映画

相変わらずエイリアンのデザインのキモグロさすごい
赤ん坊エイリアン1番怖かった

せっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事