過去や亡くなった者を思うのは鬱状態を客観的に捉えられてから、という教訓を得ました
菊地成孔の「ノスタルジー一辺倒も大変結構だがあれは元々うつ病の変種だし(中略)常にフレッシュでいること」を思い出し…
昔の作品はまだ監督の手腕とか、技術的なものもまだ発達していないのもあるんだろうけど、その時代の人と価値観や感性も若干違うように感じて、なかなか馴染めないでいる。でもその中でヒッチコック監督の作品は別…
>>続きを読む友人の妻が何かに取り付かれたような行動をするようになり、その調査を依頼されたのだが…
なかなか面白かったです。
ちょっとオカルト色のあるミステリーからラブロマンス、そしてまたミステリーへと変わって…