08.06.2025
水曜日の朝9時、部屋にて観賞
暗躍するネクタイ銃殺魔!アルフレッド・ヒッチコック監督による猟奇サスペンス
霧の都・ロンドン。テムズ河に女性の全裸死体が浮かんだ。今回も犯行手口…
Frenzy:アルフレッド・ヒッチコック監督、製作、アンソニー・シェーファー脚本、アーサー・ラ・バーン原作、ジョン・フィンチ、バリー・フォスター、アレック・マッコーエン出演、ロン・グッドウィン音楽、…
>>続きを読む舞台は霧のロンドン。
ネクタイで次々と女性が絞殺されるんです。
そこで主人公リチャード、元妻を殺されたあげく、容疑者にされちゃう。
困ったリチャード。助けを求めた友人が……まぁ‼️
ってストーリー。…
ダイヤルMを廻せと同じサイコな犯人設定というのに萌え。きらびやかでたっぷりとしたヒッチコックの対極にある地味目のヒッチコックはいいですね。落ち着きのある下町ロンドンの現代設定。凶悪犯罪なんですが露骨…
>>続きを読むヒッチコック作品でイライラしたのは初めて
序盤のイライラしてる主人公を観てこっちまでイライラしてきた。他の作品は全く関係ないのに巻き込まれて可哀想で応援したくなるけど、今作は金無い暴力的でクズな主人…
来月ロンドンに旅行の予定なので何かロンドンらしい映画を、と思い何十年ぶりかの鑑賞です。70年代のコベント・ガーデン、山高帽をかぶった警官、黒いタクシー、赤い電話ボックス、ダブルデッカーのバス、レンガ…
>>続きを読む主人公が容疑者として追い込まれていくかんじがヒッチコック作品らしいと思いつつ、サイコパスな真犯人が身バレを防ぐため焦りまくってるトラックのシーンも面白かったです。
奥さんにトンデモ飯を食べさせられて…