めまいのネタバレレビュー・内容・結末

『めまい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヒッチコック好きなのに、みたような気がしてたけどてみてなかったわ!
50のおっさんが26の小娘にうつつを抜かす気味の悪い映画笑

これ、ほんとに上手くやれば完全に隠せる妻殺し!
ただし医学がザルであ…

>>続きを読む

話の展開がラスト派の方は何展もあった

最初のクレジットとか始まりで一気に惹かれた
かっこよすぎる
シンプルなのに迫力のある絵と陰影が好きすぎる
今までそんな演出の助長もなかったのに突然くる印象的な…

>>続きを読む
これも意外な展開で、「?」で途中まで観てた笑
人間の執着心も感じた
ミッジはスコティが好きだったのかな笑

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『めまい』ー「真実はめまいの中に」

前回の『12モンキーズ』に登場したことから気になった作品、アルフレッド・ヒッチコック監督の『めまい』を鑑賞しました


物語の…

>>続きを読む

めちゃ面白い。序盤のサスペンス要素から、後半の歪んだ偏愛物語へのシフトが滑らかで、ぐいぐい引き込まれる。

霞がかかった幻想や夢のような映像に、マデリンの死によってめまいがするような悪夢を見て、マデ…

>>続きを読む
最後のシスターが面白すぎる
めっちゃいいタイミングで登場し、人が落ちたのに粛々と鐘を鳴らす
なんとなく腑に落ちない、宙吊りにされたままサスペンドされた気分である
これが究極のサスペンスですか。
観るたびに異常な睡魔に襲われて完走するのに何日もかかった…そして結局なんだかよく分からなかった…
まさかまさかの展開続き。進みはゆっくりですが最後まで見逃せない。
高所の恐怖の演出が素晴らしかった。見ている側が高所恐怖症でなくとも恐怖感が伝わるのがすごい。

ここまで展開の読めないミステリーはなかなかない。メロドラマとしての歪さ、尖り具合も一級品で文句のないストーリー構想とカメラワークに脱帽。ヒッチコックが得意とするサスペンスの技法が映画の主軸ではないの…

>>続きを読む

あの始まりでこういう面白さになるんだなー。
でもなんか余韻じゃなくて尻切れ蜻蛉っぽさがある。
面白い作りの作品ではあるけど、特に刺さりませんでした。

ずっと、きれいな感じに見せてるけど不倫じゃん!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事